こんにちは・・・・今回は、東京南営業所のメンテナンス課からの紹介です。
ドマーニブランド『モーガントン』シリーズの飾り棚の色付け修理を2件
ご紹介いたします。
この修理は、現地で塗料溶剤などを使用しますので、お客様のご了解を
いただいての作業となります。
≪ご注意事項としまして≫
==================================================================
お客様宅での色付け修理は、全国一律ではなく特定エリアのみ対象となります。
大変申訳ございませんが、ご依頼につきましては、必ず事前のご相談をお願い
申し上げます。
==================================================================
1件目の修理品は、飾り棚(EHA310MD)の前面角部分の塗膜が
ご覧のように前面の角全体に色が無くなってしまっている為、色を調整し
塗布する事が必要となります。
作業はガラス面や塗膜が剥がれていない(色を付けなくてもいいところ)に
主に筆を使って色を塗布していきますが、長年お使い頂いている間に日光や
照明による色焼けで若干変色しているので、慎重に色の調整を行います。
着色は筆の他、エアゾール式塗料を使用し、仕上げはクリアーで艶合わせを
飾り棚は3連で並べられたものですが、違和感も無くきれいに仕上がりました。
最後に養生紙などを外してお客様に確認を頂き、喜んでいただきました。
ありがとうございました。
■修理費用は
色塗り作業(角面)13,000円×3台
出張費(2名)3,000円×2
合計45,000円(税別)
※2017年2月当時の価格となります。
==========================================================================
2件目のお客様は、1件目と同様に角の色が剥がれている箇所のほか、
下台扉の下側に水平方向に付いた傷やお客様がご自身で補修をされた
痕がある状態のものです。
水平方向に付いた扉の傷は木目の方向と異なる為、木目の柄や色の濃淡など、
全体の色柄に違和感が無いよう着色を進めなければならないので、難易度の
他の箇所も同様に修理を実施し、ご覧のようにきれいに仕上がりました。
家具は、お客様一人ひとりお使い方や住環境が違います。
また、お買い上げ頂いた新品時から色や状態も変わっていきます。
今回ご紹介したような現場での色付け修理は難しい作業でしたが、
お客様にご満足していただき、無事完了する事ができました。
ありがとうございました。
■修理費用は
色塗り作業(角面)13,000円×2台
色塗り作業(扉)6,500円×2台
出張費(2名)3,000円×2
合計45,000円(税別)
2017年2月現在価格となります。