2009年9月の記事

ヘッドボードいろいろ

こんにちは、ドマーニ日本橋です。

 

今日は、朝からシトシトと雨が降っていますね。

今週末運動会を控えた我が家では、この時期の長雨がいつもドキドキです(^^);

 

さて、今日はベッドのご紹介最終章!

ヘッドボードのデザインについてです。

 

今現在ドマーニブランドでご紹介しているベッドは3モデルあります。

 

  IMG_4599.jpeg

フォルザコレクションのベッドです。

足元を浮かせたデザインなのですっきりとしています。

LEDのランプはオプションとなります。

 

IMG_4729.jpeg

ダニエラの木目、とくにチジミと呼ばれる杢がキラキラときれいです。

塗装もポリエステルなので(よく鏡面仕上げといったりピアノ塗装と言ったりしますね)

光沢感がとても美しく、また高さ1000ミリあるヘッドボードは

迫力すら感じます。(ちなみに低くおつくりすることも可能ですよ。)

 

 

 

IMG_4739.jpeg

ウォールナットの落ち着いた雰囲気のベッドです。

ヘッドボードにカーブを付けたデザインです。

ピローやクッションを使って寄りかかってくつろいでもいいですね。

 

 

 

_MG_9967.jpeg

こちらは同じくウォールナット材のモデルですが

ヘッドボードに上質な革をデザインしました。

革色はドマーニ用のものからお選びいただけます。

 

どれもウッドクッションを使った、寝心地も優秀なベッドです。

サイズは、シングルとセミダブルをご用意しました。

マットレスも、ウレタン仕様やポケットコイルなど、お好みに応じて

セレクトいただけます。

また、電動モーターで上部、下部と角度を付けることのできる

可変式もありますので、ライフスタイルなどに合わせてご検討いただけます。

 

夜が長くなると、ご自宅にいる時間も長くなってくるかと思います。

ぜひ快適なベッドルームづくりに、ドマーニのベッドをご覧くださいね。

 

 

 

チューニングベッドの秘密

こんにちは、ドマーニ日本橋です。

 

今日は、ドマーニのベッドの特徴である『ウッドクッション』について

ご紹介したいと思います。

 

先日、

『各要素の重要性は人それぞれであるため、使われる方に合わせてバランスを

調整できるベッドが理想です』とお伝えしましたが

この調整をご自分で、いつでもしていただけるのがウッドクッションの特徴です。

 

『ウッドクッション』とは、マットレスの下にウッドスプリング(板バネ)を並べたもの。

金属製のスプリングがもつ身体を支える機能をマットレスの外に持たせることにより

寝姿勢の調整が簡単にでき、体格などの変化に応じた再調整を可能にしています。

 

P1000113.JPG

これがウッドクッション。

ドマーニでは、ドイツのメーカー『ヒュルスター』社製の

『レベルフレックス』というものを採用しています。

見るからに通気性が良さそうですね(^^)

 

緩やかなアーチ型をしたこの板バネ1本1本が身体を受け止め、

最適なサポートを実現します。

板バネ1本にも、いろいろな工夫が詰まっていますがちょっと長くなってしまうので次の機会に・・・

 

そしてチューニングの意味ですが・・・

写真にも写っていますが、肩の位置と腰の位置にはスライダーと呼ばれる

硬さを調節するための機能がついています。

その部分だけ板が2枚になっていて、このスライダーを中央に寄せると

軟らかく、外側に移動すると硬くなります。

 

これらの機能を使えば、肩や臀部は軟らかく、腰はしっかりなど

サポート力の調整が可能になります。

つまり、一人ひとりに合った最適な寝姿勢をつくれるということです。

 

例えば、小柄な奥様にも大柄なご主人様にも合わせられますし、

また年齢を経て体型が変わったり、寝心地感の好みが変わったりと

いったことにも対応でき、長くお使いいただけます。

 

一見すると普通のベッドでも、マットレスの下には寝心地を考えた

すごい秘密が隠されているんです。

ぜひこの秘密に会いにいらしてくださいね(^_^)

 

☆チューニングベッドについて☆

☆ウッドクッションについて☆

ベッドの話

こんにちは、ドマーニ日本橋です。

 

だんだんと、日が暮れるのが早くなりましたね。

ちなみに毎朝5:00起床の我が家ですが、今朝は起きた時にだいぶ暗くて秋を感じました・・・(^・^);

 

夜が長くなると、気になるのが睡眠のこと。

昔から寝食という言葉があるように、食事をするのと同じくらい、

眠ることも生命維持には欠かせない、大事なこととして考えられてきました。

今では、レム睡眠(浅い眠り)やノンレム睡眠(深い眠り)などといった言葉も

ごく一般的に使われるようになりましたね。

 

☆眠りのメカニズムについて☆

 

 

IMG_4704.jpg 

 

快眠は、個人によって異なる最適な条件のもとに生み出されます。

さまざまな要素のバランスが絶妙に取れてこそ、ぐっすり眠ることができると

言われています。

明るさや室温などの寝室環境を整えたり、香りや音などを考えることも大事ですね。

 

その中で重要なアイテムは、ベッド。

ベッドは、『寝姿勢・体圧分散・寝心地感』の3つのバランスに優れたものが

理想とされています。

 

良い姿勢で寝て、体圧も分散されること、それが健康的な睡眠の実現につながります。

しかし、寝姿勢と体圧分散は両方が最適にあることは少なく

どちらかが完璧になるほど、もう一方がおろそかになることが多いとのこと。

そこで大切なのが3つの要素のトータルバランス。

各要素の重要性は人それぞれであるため、使われる方に合わせてバランスを

調整できるベッドが理想です。

 

バランスの取れた『寝姿勢・体圧分散・寝心地感』の実現によって

本当に心地よいと感じる睡眠がつくれると言われています。

詳しくは、こちらをどうぞ・・・↓ ↓ ↓

 

☆寝姿勢について☆ 

☆体圧分散について☆

☆寝心地感について☆

 

ドマーニのベッドは、ご自分でチューニングできるベッドです。

次回は、このチューニングの仕組みについて、ご紹介いたします。

 

 

雅羅素と遊ぶ

こんにちは、ドマーニ日本橋です。

 

今日は、19日(土)からスタートしている

『雅羅素(ガラス)と遊ぶ ~林孝子作品展~』について

ご紹介したいと思います。

 

岐阜にお住まいの林孝子さんは、1985年より板ガラスによる

造形を始められました。

個展も数多くこなされ、公募展などでも多数受賞されています。

また建築やインテリアなどにも造詣が深く、この分野での作品も

大変注目されています。

 

今回は、弊社とのコラボレーションで出来上がったものなど

約30点もの作品を日本橋にお持ちいただきました。

 

CIMG2191.JPG

ウォータージェットという機械で加工を施した麻の葉模様の脚に、

ガラスのテーブルトップを載せた作品。

ガラス部分には銅製の電熱器が付いており、お湯も沸かせて

お茶も点てられます。

ちなみに後ろにあるのは同じウォータージェット製の衝立です。

 

 

CIMG2186.JPG

衝立・ミラー・テーブルトップ・ガラスプレート、全て作品です。

ガラスは冷たいというイメージをお持ちの方も多いと思いますが

とっても優しい、あたたかみのある作品ばかりです。

 

 

CIMG2178.JPG

ガラスの中に、金を埋め込んであるプレートです。

見る角度で表情が変わるのも、面白いですね。

 

まだまだご紹介しきれないくらいの作品を展示しています。

10月4日(日)まで開催していますので、ぜひご来館ください。

インテリアの中のガラス、色々な表情があって楽しいですよ。

こんにちは、ドマーニ日本橋です。

 

昨日は、生花のアレンジメントレッスンがありました。

 

CIMG2148.JPG

今回も、多くの方に参加いただきました。

ありがとうございました。

 

 

CIMG2157.JPG 

レッスン風景。

だんだん完成に近づいてきていますね・・・(^^)

 

 

CIMG2169.JPG 

完成しました!

きれいなモーブ色のバスケットアレンジ、

みなさん楽しんで活けていただけたようです。

 

生花のアレンジメントレッスン、次回は12月を予定しています。

詳細決定しましたら、こちらでご案内させていただきますね。

 

大移動!? しました

こんにちは、ドマーニ日本橋です。

 

10月の3連休に、毎年行っている『ゆとり生活展』を開催しますが

そのために少しずつ準備を始めています。

 

決定しているイベントの内容に合わせた商品を手配したり・・・

ご協力いただく企業の方たちと打合せしたり・・・

 

そんな中、いらしていただけるお客様に少しでも居心地の良い空間を・・・と思い、

館内の商品移動をしました。

 

CIMG2145.JPG

元受付があった場所です。

VPコーナーになりました。

 

CIMG2146.JPG

2階にあったオーブコレクションを、1階に下ろしました。

白い床に光沢感がきれいに合い、明るくなりました。

 

CIMG2147.JPG

1階奥には、打合せスペースを設けました。

パソコンを使ったご提案や、システムボードのシミュレーションなども

こちらで行う予定です。

 

次回の移動は、10月始めを予定しています。

詳細は、また後日ご報告いたしますね。

 

こんにちは、ドマーニ日本橋です。

 

昨夜は、椅子張地やベッドリネンでお世話になっている、

日本フィスバの秋冬の新作発表会に行ってきました。

 

行かれたことのある方もいらっしゃるかもしれませんが(ちなみにプロ向けです)

フィスバさんの発表会は、目の前で説明をしながら大きなファブリックを

広げて見せてくださるんです。

 

今回も、スイス本社よりディレクターの

カミラさん(現CEOのマイケルフィッシュバッハさんの奥様です)がいらっしゃり、

ひとつひとつの特徴を説明しつつ、組み合わせやカーテンとしての掛け方の

提案をしてくださいました。

 

今回の秋冬のコレクションは、コンテンポラリーエレガントがテーマ。

トレンドのビンテージルックや、光沢感がゴージャスでデコラティブなデザイン、

そして都会的なアバンギャルドなどイメージも様々でした。

 

中で、個人的に気になったものをいくつか・・・

 

130.jpg

オーガンジー素材にクリップコード織りで、大きなオーナメント柄が描かれた『ポニー』

 

CIMG2086.JPG

↑ 裏面です。柄の縁にカットした糸が・・・見えますか?

 

刺繍の糸をカットする手法をクリップコードと言うそうですが

通常裏面に持ってくる糸のカット面を、手前(室内側)にすると新しい表情になるとの

説明がありました。

 

 

そして、写真は撮れなかったのですが

大幅のストライプ(ボーダー)がインパクトのある『ネフェルターリ』

規則正しいストライプではなく、すそ側に透けない面、上側に透ける面(オーガンジー)

がきます。

まさにテーマであるエレガントでコンテンポラリーな雰囲気です。

 

 

それから、今回とてもびっくりしたのが『ビニュー』という、全く新しいコレクション。

ペットボトル100%のリサイクル素材を使用したファブリックです。

(100%リサイクルというのは、初めて聞いたような気がします)

2年の歳月をかけ、ナノテクノロジーを駆使し開発されたこの素材、

疎水性や防汚性の効果が備わっているとのこと。

(繊維の状態での加工なので、後処理とは違い効果が持続するそうです。)

色も柄も多数用意されています。

 

190年続くクリスチャンフィッシュバッハ社の6代目が

次世代へ何が出来るか・・・との想いで開発したビニュー。

1メートルのファブリックには500ミリのペットボトル17本分が使われているそうです。

『世界中の人々が小さなアイテムを生活に取り入れることにより

エコ活動に参加することが出来ます。』と綴られていました。

 

我々も参考にして、何か始めたいなぁと痛感した夜でした・・・(^^)

 

 

こんにちは、ドマーニ日本橋です。

 

今日は、昨日の続き、クィーンズライフコレクションのお話です。

 

WPQ5502389_JOU.jpg

 

このクィーンズライフですが、ドマーニでは3番目に古いコレクションです。

(ちなみに1番がルイ、2番がモーガントンです・・・)

20年以上前にお求めいただいた方に

『同じものを使っていますよ。まだあるんですね~』と、びっくりされます。

昨日、デザインの基『シェラトン様式』について説明させていただきましたが

やはり様式家具は、時を経てきた普遍の良さみたいなものがありますね。

ドマーニでも、同じデザインを何年も変えずに創り続けています。

(シアターボードなどは、TVが大型化+薄型化してきているのでそれに合わせ変化していますが。)

 

また、ほかのコレクションと同じように、クィーンズライフも

張地を自由にお選びいただけます。

 

例えば同じデザインのリビングチェアでも・・・

 

127.jpg

無地のグリーン。(FISBA/アベニュー)

写真は夏の設えですが、秋冬はラグをもう少しこってりしたものにしたり

クッションに濃い色や柄物を持ってくるといいですね。

 

 

129.jpg

アイボリーの地に繊細な花模様。(FISBA/アバディーン)

この柄、とってもかわいらしいんです。

流れるような淡い黄色の花柄で、優しい印象になりますね。

 

 

126.jpg

赤みの強いパープルの花柄。柄部分のみ毛足があります。

(FISBA/ヴィスト)

写真ではわかりませんが、地部分に何色かの糸が使われていて

その中の1色がフレームの色(ライトコニャック色)とぴったり。

そんなこともあり、大柄ですがフレームともよく合い穏やかな組み合わせです。

 

・・・ということで

ご自分のイメージに合ったもの、インテリアの方向性に沿ったもの、などなど

ご要望がありましたら、椅子の生地もお探ししますので

ぜひお声をおかけくださいね。

トラッドなデザインでも、いろいろな表情が出せると思いますよ(^‐^)

 

こんにちは、ドマーニ日本橋です。

 

昨日の土砂降りがウソのように、今日はカラッと爽やかなお天気ですね。

何をするにも、いい季節になってきました。

 

さて今日は、コレクションご紹介の第3弾!

クィーンズライフコレクションのご紹介です。

 

_MG_4746.jpg 

このコレクション、イギリスのシェラトン様式をモチーフにしています。

18世紀末から19世紀にかけ、欧米の家具づくりに多大な影響を

およぼした『トーマス・シェラトン』。

この家具デザイナーに代表される家具様式をシェラトン様式と表し

装飾には、ベルフラワーや壷・バラなどが用いられました。

また椅子類などは、先細の脚のデザインが優雅で繊細ですが

クィーンズライフコレクションもこの意匠を取り入れています。

ちなみに、このシェラトンさん、才人と評価され

著作なども多数残されているそうですよ・・・

136.jpg 

↑ CPQ270モデル

 

様式家具の書籍で『シェラトン』を引くとこのデザインに似た椅子を

良く見かけます。

繊細なラインで直線的、脚も先が細く、縦ラインの彫が入っています。

同じトラッドデザインのプロシードコレクションとは違い(←全体的にやわらかいラインです)

王様の国らしく、どこかきりっとしていますね(^^)

 

124.JPG

塗装色は2色からお選びいただけます。

明るい『ライトコニャック色』でまとめると、こんな感じです。

 

123.JPG

また、ダークな『ヒッコリーブラウン色』でまとめると、きりっとした

イメージが、より強調されますね。

 

125.JPG

また、こんな機能的な椅子もあります。

形が馬蹄形でよりゆったりくつろいでいただけますが、椅子の重さが出て

しまうため、キャスターを付け、出し入れしやすいようにしています。

 

張地は、革も布もセレクト出来ますので、お好みの雰囲気に合わせて

お選びいただけます。

リビングチェアーや飾棚、小物も充実していますので

LDルームをこのクィーンズライフで丸々コーディネートも可能ですよ(^‐^)

 

次回は、この続きを・・・

こんにちは、ドマーニ日本橋です。

 

今日は、マイホームデザイナーPRO6のセミナーでした。

多くの方に受講いただきました。

ありがとうございます!

 

CIMG2079.JPG

 

日ごろすでに3Dのソフトを使われている方も、そうでない方も

実際の操作方法から、どうプレゼンテーションに活かせばいいのか、

他ソフトとの違い(利便性など)を丁寧に説明いただきました。

 

CIMG2081.JPG

 

スクリーンに映しながら、教えていただきました。

ちょっとしたテクニックなども、とても参考になります。

3回行いましたが、どの回も盛況で、終了後もみなさん先生に

質問をされていましたよ。

 

井町先生、受講された皆さん、ありがとうございました!

 

こんにちは、ドマーニ日本橋です。

 

引き続き、今日もシステムボードのご紹介です。

このボード、ピオグランデというシステムボードの仕組みを使った商品です。

パーツ類は、基本的には共通なので、既製のパーツを組み上げることで

様々なプランをご検討いただけます。

 

そこで・・・いくつか例をご紹介します。

(画像をクリックすると大きくなります。)

 

1.jpg

↑ サイドボードプランです。

チェスト・板扉・ガラス扉(照明付き)の組み合わせ。

 

 

2.jpg

↑ テレビボードの両サイドを、照明付きガラス扉にしたプランです。

 

 

3.jpg

↑ テレビボードとデスクユニットを組み合わせたプランです。

 

 

4.jpg

↑ 高さを天井近くまで重ねたプランです。

隠す収納をたっぷりと取りたい方に・・・

 

※配送・組立・施工料が別途必要となります。

※納期は、ご契約後約60日となります。

 

 

ご紹介したものは、すべてフォルザコレクションの仕様ですが

他コレクションのボードもお見積もりいたしますので

ぜひお気軽にお問い合わせください。

 

 ドマーニの各コレクションに合わせたシステムボード、

皆様の収納のヒントになれば幸いです(^^)

こんにちは、ドマーニ日本橋です。

 

何とか台風も上陸せずに、良かったですね。

ただ少し風が強いようで、domaniのサイン(旗)も時折風に煽られています。

 

ところで・・・

今日はシステムボードのおすすめポイントの続き『機能編』です。

このシステムボードには、あるといいなという機能がたっぷり付いています。

 

TVボード機能

・TVボードは、キャスター付きなので、機器をセットしてから移動することも

可能です。もちろん、単品仕様もOK。

・天板は木造建築物の体力部材などにも採用されているLVLの強度を

さらに増したFLV構造。耐荷重は75KGあります。

・幕板脱着式で、余分なコード収納スペースも確保していますので

配線も簡単ですっきりです。

 

配線処理

・すべてのボックスに通線孔を標準装備していますので、施工時の

余分な穴あけ加工が必要ありません。

・ボックスと壁面の間に32ミリのスキマを取れるよう設計されています。

・幕板部分で、左右方向の結線や余分なコードを収納できます。

 

安心設計

・すべての板扉、ガラス扉には耐震ラッチを装着しています。

また開閉はプッシュラッチ式。操作は簡単で、デザインもシンプルです。

・すべてのガラス扉は、強化ガラスに加え、飛散防止フィルムを貼ることで

ガラス自体の強度アップに加え、万一割れてしまったときにも安心です。

 

ECO

・照明は、地球にも飾るものにも優しい高性能LED。

約30000時間の長寿命で(白熱灯は約2000時間)、消費電力も少なく

ランニングコストも少なくてすみます。

 

もちろん、国内生産ならではの高い品質と厳しい安全基準のF☆☆☆☆を

クリアした安心家具です。

 

いかがですか?ドマーニのシステムボード。

次回は、組み合わせの例をご紹介いたします。

こんにちは、ドマーニ日本橋です。

 

朝晩は、すっかり秋らしく、ひんやりとしてきましたね。

日が暮れるのも、だいぶ早くなってきました・・・

 

さて今日は、月に一度のテーブルコーディネート教室の日でした。

 

今日のテーマは『カジュアル』

 

前半は講義、後半は実技の2部構成です。

 

(携帯の写真なので、あまりきれいではなくてごめんなさい・・・)

NEC_0554.jpg

レモンが描かれたクロスに、ブルーでアクセント。

 

NEC_0550.jpg

イエローのクロスに、赤が映えますね。

 

ともに、生徒さんの作品です。

たくさんあるプレートやクロス、ナプキンなどからご自分でテーマを決め

セレクトされています。

みなさん、真剣です。

 

丁寧に教えていただける、テーブルコーディネート教室、

ご興味のある方は、こちらから (^^)↓ ↓ ↓

 

ライフクリエイト響のウェブサイトはこちら☆

 

こんにちは、ドマーニ日本橋です。

 

今日は、先日展示しました収納ボードの、おすすめポイントを

ご紹介したいと思います。

 

IMG_9999_48shu.jpg

 

皆さんは、収納にお困りではないですか?

例えば、リビングルーム。

必ず必要なテレビやハード機器、ソフト類の収納はシアターボードで

まかなえますが、実はそれ以外にもリビングルームに収納してあると

便利なものは、色々とあります。

 

書籍や雑誌、新聞の束、それからアイロンに裁縫道具に薬箱、

お子さんがいればオモチャ類、ゲーム機などもありますね。

携帯電話の充電器なども、置き場所に困ってしまいます・・・

 

そんな収納にお困りの方におすすめしたい、このボード。

必要なボックスを、設置場所のサイズに合わせて組み上げていくものです。

 

例えば・・・

板扉キャビネットは『隠す収納』

新聞紙のストックやアイロン、オモチャなど。

 

オープンボックスは『使用頻度の高いものや音の出るもの』

ミニコンポを置いたり、携帯電話などの充電スペースとして。

 

チェストは『細々したもの』

DVDやCDのソフト、電池や電球、説明書など。

 

ガラス扉キャビネットは『魅せる(見せる)収納』

ご家族の写真や思い出のもの、照明付きもありますので

きれいなプレートなども飾っていただけますね。

 

 

このようにドマーニでは初(?)の、収納に着目したボード、

写真のフォルザコレクションから期間限定でご紹介をスタートしましたが、

他コレクションもご相談を承りますので、ぜひ一度ご覧くださいね。

 

次回は、このボードの機能面のご紹介です。

こんにちは、ドマーニ日本橋です。

 

今日は、館内に新しい商品が並びました。

ドマーニ日本橋のインフォメーションでご紹介した

ボックス型のシステム収納『ピオグランデ』のドマーニ仕様のボードが

ゆとり生活展に先駆けて、一足早くお披露目されました。

 

CIMG2033.JPG

 

CIMG2040.JPG

細かい仕様などを、デザイナーに聞きながら組み付けました。

みんな真剣です・・・(^^);

 

IMG_9999_44shu.jpg

 

こんな感じで設置しました。

おすすめしたいポイントがたくさんあるボードです。

詳細は、次回に・・・

 

こんにちは、ドマーニ日本橋です。

 

あっという間に9月ですね。

日本橋も涼しい風が吹き、少しづつ秋を感じるようになりました。

 

ところで・・・

ドマーニ日本橋では、いくつかのインテリアメーカーとコラボレート

させていただいていますが、今日は、張地でもお世話になっている

『FISBA(フィスバ)』の、ベッドリネンをご紹介したいと思います。

 

ちなみにこの『FISBA』という名称ですが、実は日本だけのものだそうです。

本名?は『CHRISTIAN FISCHBACHER』(←クリスチャン フィッシュバッハと読みます)

というそうなのですが、ベッドリネン(バスタイムコレクション)は

今年から、この『CHRISTIAN FISCHBACHER』のロゴを使っています。

 

 

IMG_4729.jpg

page-0002.jpg

 

ドマーニ日本橋では、

南国のバカンスを思わせる、エキゾチックなボタニカルやフラミンゴが

描かれた『コートダジュール』を展示しています。

 

ポプリン生地で出来たリネンは、美しい光沢を持ち、

織り目が蜜で丈夫、

そして何より、なめらかな中に張りのある独特の感触が特徴です。

 

デザイン性と機能性を兼ね備えたベッドリネン。

ぜひ感触を確かめにいらしてくださいね。

 

 

 

2019年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

月別の記事