- Update

ダイニングテーブルやチェアは手入れが楽なものを。子どもが汚しても気にならない!

- Update

favorite_border0

何歳から?保育士も大切にする塗り絵のメリット。無料ダウンロードサイトや接し方も紹介

- Update

子育て期におすすめのダイニングテーブルは?子どもにとっての安心安全な機能をチェック!

いま読みたい記事

憧れのすっきりリビングに!子どもがいてもごちゃごちゃしない収納術

- Update

カリモクスタッフおすすめ!小学生から高校生まで使える学習机

- Update

学習机は入学時にいる?いらない?買うタイミングを徹底解説!

- Update

新規記事

子どものベッドはいつから必要?1人寝をはじめるタイミングやベッドの選び方を紹介

子どもが小さいうちは親子で一緒に寝ている家庭がほとんどではないでしょうか。 ベッドや敷布団を並べて家族で川の字になって寝ていることと思います。 しかし、子どもが成長...

壁掛けテレビにぴったり!カリモクのスッキリテレビボード「BRICK」をご紹介

壁掛けテレビは、限りあるリビングスペースでもスッキリ見せることができます。 おしゃれな雰囲気になりますが、DVDデッキなどの周辺機器を置いておく収納も欲しいと考える...

壁掛けテレビのメリットと注意点は?テレビボードの選び方のコツもご紹介!

テレビは大型化が進み、リビングでも目立つアイテムの1つです。 できれば、悪目立ちさせずにインテリアを引き立てる物としたいと考える方も多いのではないでしょうか? 壁掛...

【カリモクのカウンター】食器棚や家電収納棚とおすすめの組み合わせも紹介

キッチンの使い勝手をよくするためには、便利なキッチンボードがあるといいですね。 特にカウンタータイプのものは背が低いので作業スペースにもなって、いろいろなシーンで役...

注目記事

- Update

お手入れが楽で長持ちできる!カリモクおすすめのソファをご紹介

- Update

【兄弟姉妹で学習机を並べるコツ】収納のヒントやおすすめレイアウトをご紹介

- Update

リビング学習はいつまで?子どもの気持ちにあわせた自宅学習スタイル

【おうち時間を快適に】1度使ったらもう戻れない!カリモクのサイドテーブル

- Update

【ダイニング】ベンチスタイルのすすめ!活躍シーンと快適に使うコツを解説

【おうち時間の過ごし方】みんな一緒のリビングで自分の時間をかなえる法

人気の読み物

Keywords

人気のキーワード

Member

永澤 璃子都内在住、男児(6歳児)をもつ、フルタイム勤務のワーママです。 子どもが可愛くて仕方ないけれど、自分...

このメンバーの記事を読む chevron_right

AMI愛知県名古屋市在住、女児(3歳児)をもつ子育てママです。 子どもを産む前は保育士をしていました。ハン...

このメンバーの記事を読む chevron_right

なかのゆい都内在住、男児(小学6年生)と女児(小学2年生)を持つママです。 元気過ぎる長男と要領の良い長女の正...

このメンバーの記事を読む chevron_right

星野 彩花カリモク家具でフルタイム勤務をしています、女子(高校1年生)と男児(小学6年生)を持つワーママです。...

このメンバーの記事を読む chevron_right

おすすめカテゴリー

暮らし、住まい

子どものベッドはいつから必要?1人寝をはじめるタイミングやベッドの選び方を紹介

壁掛けテレビにぴったり!カリモクのスッキリテレビボード「BRICK」をご紹介

壁掛けテレビのメリットと注意点は?テレビボードの選び方のコツもご紹介!

【カリモクのカウンター】食器棚や家電収納棚とおすすめの組み合わせも紹介

子育て

子どものベッドはいつから必要?1人寝をはじめるタイミングやベッドの選び方を紹介

カリモクで売れ筋の学習机の人気カラーは?インテリアコーディネートのポイントもご紹介!

【2023年】カリモク学習机 人気ランキングベスト5!

【会話がはずむ丸いダイニングテーブル】カリモクおすすめアイテムをご紹介

家具

壁掛けテレビにぴったり!カリモクのスッキリテレビボード「BRICK」をご紹介

【カリモクのカウンター】食器棚や家電収納棚とおすすめの組み合わせも紹介

狭いリビングにも置きやすい!カリモクおすすめのコンパクトソファ

わんちゃんとの暮らしが快適になる!お迎え前に揃えたいカリモクおすすめアイテム

kari-bana(カリバナ)とは、毎日家事、子育て、 仕事にと家族のために頑張るママが笑顔になれるよう、 ママとカリモク女性スタッフが協力して作る、暮らしや住まい、子育てなど様々なお役立ち情報をお届けするブログです。

カリモクへ何でもママの気持ちを話してほしいという思いと、 家族の中心となるママを「花」として ママが笑顔で咲き続けるためのアドバイスを お届けしていきたいという思いが込められています。

ママの笑顔づくりのお手伝いができますよう、 ママである私たちも一緒に笑顔で頑張ります!

kari-banaスタッフ一同

特集

ダイニング特集

わんにゃんと暮らす

リモートワーク特集

人気の学習机