2019年10月の記事

大江戸活粋パレード

こんにちは、ドマーニ日本橋の冨田です。


過去何回かご紹介している、

この時期のお祭り《大江戸活粋パレード》、

今日も4時間ほど、色々な団体が趣向を凝らしていました。



IMG_2550.JPG


人力車パレード。

中央区長やミス中央が華やかな笑顔で通り過ぎます。



IMG_2552.JPG


こちらは警視庁かな?



IMG_2558.JPG


こちらは東京消防庁のカラーガールズ隊と・・・



IMG_2564.JPG


同じく消防庁の音楽隊。



IMG_2568.JPG


こちらは千修吹奏楽団。

バグパイプが珍しく、お衣装もかわいい!



IMG_2572.JPG


ラグビーとチアダンスのパート。

先頭はKUBOTAの選手たちです。



IMG_2593.JPG


日本南京玉すだれ協会の玉すだれ。

みなさんにこやか。



辛いニュースも多いこの頃ですが、

小さなお子さんからご年配の方まで、

参加されている方々の笑顔に

こちらまで気持ち良く応援することができました。

こんにちは、ドマーニ日本橋の冨田です。


毎月2回行われている、フラワーアレンジメントレッスン、

前回のレッスンの様子と、次回の内容のご紹介をします。


前回のレッスン、まずは小麦のパニエから。



a0252678_07211824.jpg



a0252678_07245053.jpg


丁寧に、穂が揃うように組んでいきます。

小麦のパニエ、2回目だそうですがとてもきれいなスパイラルですね。



a0252678_07235279.jpg




もうお一方は、投げ入れ。

ご自宅でお持ちのサイズに近い花器を選んで活けます。



a0252678_07220108.jpg



a0252678_07222315.jpg


花器の形と枝振りを活かし、

きれいに活け込みされていますね。



==================



10月のレッスンのご案内です。

フラワーアレンジメントは、初めての方でも

どなたでもご参加いただけます。


10月はハロウィーンを意識した色合いの

アレンジメントを行います。



①ハロウィーンブーケアレンジメント  ¥10,000



a0252678_01312174.jpg



こちらは、一体型のアレンジメントに見えますが、
実は下の器にはグリーンを巻いて、上の部分はブーケになっています
器の部分もお作りいただきます。



a0252678_01321249.jpg


グリーンの器を作ったら、組んだブーケを入れていただきますと、

一体型のアレンジメントに見えます。




②ハロウィーンバスケットアレンジメント   ¥10,900



a0252678_17451417.jpg



2種類の使い方ができるバスケットアレンジメントもお選びいただけます。
縦の線を活かして編みあがった素材をそのままにすることもできますし
上の部分をまとめて留めることもできます。



a0252678_17452297.jpg



お申し込みの際は、ブーケかバスケットアレンジメントかご指定ください。
花材は、当日一番良いものからお選びいたしますので、
写真は参考で全く同じでない場合がございますことをご了承ください。

日時:10月24日13:30-15:00
場所:ドマーニ日本橋  
お申込み締切り:10月20日(日)

お申し込み、お問い合わせは
またはドマーニ日本橋までお願いいたします。
みなさまのご参加、お待ちいたしております。

こんにちは、ドマーニ日本橋の冨田です。


先週、カリモク新横浜ショールームで行われた

インテリア産業協会主催、スタイリングプロ企画の

《プロと学ぶ「椅子張りファブリックスの選び方」》セミナー、

無事に終了しましたので、少しご報告を・・・



chairs2019_005.jpg


お蔭さまで定員を大きく上回る方にご参加いただきました。


前半は、椅子や張地の歴史、

張地を選ぶ際のポイント、

そしてプロの事例と、3つのパートに分けてご説明しました。



chairs2019_017.jpg


私は、張地を選ぶ際のポイントについてご説明しました。

こちらは、ラムースに水をかけ、撥水状態を見ていただいているところ。



chairs2019_019.jpg


同じくラムースを、フォークを使ってガリガリと引っ掻いているところ。

ペットを飼っていらっしゃる方にもおススメだという説明をしました。



chairs2019_006.jpg


サンプルも沢山持込み、みなさんに見ていただきました。



chairs2019_049.jpg


後半はワークショップの時間。

用意してある生地サンプルから、4つのイメージに合わせて

メインとサブ(リビングとダイニング)の生地を選び

テキストに貼り込んでいきます。



chairs2019_040.jpg


楽しくもあり、悩ましくもある時間です。

みなさん時間内に完成させてくださいました。

ある程度この組み合わせがいいかな、と想定して

サンプルを用意したりするのですが、

今回も、想定以上の!素敵な組合せの方がいらっしゃいました。



終了後は、お時間のある方に館内(ドマーニのフロア)を

見て回るツアーを開催しました。

こちらも、多くの方に残っていただき、

また見学後にご質問も沢山いただきました。


張地に特化したセミナー、

今回も好評いただけたようで良かった!

また開催することがありましたら、

このブログでもご案内できたら、と思っています。

先週末の台風により被災されたすべての方々に、

心よりお見舞い申し上げます。

一日も早い復興をお祈りいたします。



ショールームも土曜日一日、休館にさせていただきました。

また、日曜日も開館時間を変更しましたが、

本日より通常通り営業させていただいております。


お蔭さまで、スタッフは何とか出社出来ましたが、

TVから流れてくるニュース映像を見る度に、

被害の大きさに心が痛みます。


==================



IMG_2517.JPG



===========今月のテーブルコーディネート===========

   

                   テーマ:紅葉狩り


落葉樹が秋に紅葉した様は圧巻の美しさがあります。

その美しさを眺めて楽しむ行為を紅葉狩り(もみじがり)と言います。


紅葉狩りをテーマに紅葉カラーで落ち着いた暖色にまとめて、

穏やかな雰囲気にテーブルコーディネートしてみました。

少しでも秋を楽しんでいただけたら幸いです。


                        ライフクリエイター 田部井幸子


==================================



IMG_2522.JPG

こんにちは、ドマーニ日本橋の冨田です。


先日、神奈川県立近代美術館で開催されている

《カイ・フランク―KAJ FRANCK GEOMETRY》を拝見してきました。

今年は、日本とフィンランドの国交樹立100年記念と
カイ・フランクが亡くなられて30年という記念の年だとのこと。



IMG_1852.JPG


カタチ(円とか四角とか多角形など)と製作年代で括られていて

それぞれ、横に進むとカタチ別、縦に進むと年代順、

と展示台が整列しています。


最初、年代別に見始めたのですが

カタチごとに見るのもオモシロイ?と気付き、

途中からカタチを追うように。


行ったり来たりしながら、

見たいところに戻れたりするのも良かったです。



最後の展示ブースだけ、

特別に写真を撮らせていただきました。


IMG_1865a.JPG


外光が入り、ガラス作品がキラキラと・・・

とても美しかった!


こちらの展示什器、実はカリモク製なんです。

フィンランドのアアルト大学で学ばれ、

後にジャスパーモリソンのアシスタントデザイナーを務められた、

デザイナーの熊野亘さんがディレクションされていて、

その熊野さんより什器製作のご依頼をいただいたとのこと。

さりげない佇まいが、アートピースを引き立てていました。



展示の最後には、日本が大好きだったというカイ・フランクが

3回の来日時にご自身で撮影されたという

モノクローム写真が展示されています。

ご本人の姿も1枚だけ写っていましたよ。



IMG_1906-001.JPG


記念に図録を。

表紙の色が4色(種類)あったのですが、

北欧らしい?グレーにしました。



IMG_1909a.JPG


余談ですが・・・

今回の展示会では、このクレムリン・ベルが

チラシだったり、ウェブサイトを飾っているのですが、


20190926141447.jpg


5月に東京ステーションギャラリーで行われたルート・ブリック展で

こちらを拝見しました。

右側に描かれているのが、このクレムリン・ベルではないかと

言われているとコメント書きされていました。

同じフィンランド出身で、アラビア製陶にも所属していたことがあるそうだから

交流があったのかな!?



IMG_1863.JPG


併設されているレストランでは、カイ・フランクがデザインした

ティーマシリーズの食器で食事がいただけます。



IMG_1857.JPG


カイ・フランク展は、神奈川県立近代美術館葉山で

12月25日まで開催しています。

生活に溶け込んだデザインを改めて知る、素敵な展示でした。

2019年11月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別の記事