カリモク家具

カリモク家具

  • CUSTOMER'S
    TALK

    カリモクソファで実現
    愛犬との心地よい暮らし

    soraran0807 さん

    愛犬:そらくん・りくくん (チワックス4歳・2歳)

CUSTOMER'S TALK

カリモクソファで実現
愛犬との心地よい暮らし

soraran0807 さん

愛犬:そらくん・りくくん (チワックス4歳・2歳)

座り心地が良いソファは犬にも大人気愛犬と楽しむおしゃれで快適な暮らし

そらくん(4歳)、りくくん(2歳)のチワックス2匹と暮らすカリモクユーザーのsoraran0807さんに、愛犬に対する思いや、気になる家具のわんちゃん事情についてお聞きしました。

まずはそら君との
出会いについて聞かせてください。

夫がペットショップのブログで『新しい子が入りました』という情報を見つけたことがきっかけでした。夫がその写真に一目惚れし、会ってみたいというので、2人で見に行くことにしたんです。
当時、夫婦で『いつかは犬をお迎えしたい』という気持ちはありましたが、ちょうど少し前に家具を新調したばかりで、私は『今はまだ犬を迎えるタイミングじゃない』と思っていたんです。実際にペットショップを訪れた後、数日かけて夫婦で話し合い『犬をお迎えするならどうしてもあの子がいい』という夫の強い思いで、家族として迎えることが決まりました。

りく君はそれから2年後に
お迎えされたんですよね。

はい。夫婦とも実家で多頭飼いをしていたので、いつかは多頭にしたいと思ってました。そらは犬見知りもするので、多頭にすることで犬見知りが治ればいいなという淡い期待もありました。
りくをお迎えしたのは、そらの誕生日の翌日でした。その日、私のメガネが壊れて夫婦でデパートに行ったんですが、私がメガネを作り直している間に夫が別の階にあるペットショップに行き、「イケメンのチワックスの子がいる」と戻ってきたんです。メガネを作り終わった後に2人で見に行ったら、あまりにもかわいくて。
ただ、そらの時と同様に、今多頭にするタイミングなのか、そらとの相性はどうなのかは悩みました。悩んだ末、結局お迎えすることに決めました。

そら君(4歳)、りく君(2歳)

soraran0807

2匹とも、まさに一目惚れですね。
それぞれのかわいいところを教えてください。

そらはあざといところですね。仰向けに寝るとかわいがってもらえることを知っていて、仰向けになってはチラチラとこちらの様子を伺っているんです。あざといと思いつつも、かわいいと思ってしまいますね。
りくは、無邪気なところがかわいいです。私が YouTube でトレーニングをしてしている時に、特定の音楽が流れるとおもちゃを持ってきて、遊んでもらおうとします。「この音楽が流れると遊んでもらえる」と、りくなりに思っているみたいですね。トレーニングをしながら、おもちゃを投げて遊んでいます。

ご夫婦と2匹の関係はいかがでしょうか。

ご飯や散歩は、手が空いた方がやっています。そのため、どちらにも懐いています。ただ、平日は夫は在宅で仕事をしていますが、私は出勤で留守にするせいか、私が休みの日はそらは全然お昼寝せずに私について歩いています。
構ってほしいんでしょうね。2階で家事をしている時も、1階からずっと『遊んで』って鳴いています。
夜はベッドで一緒に寝るのですが、必ず私たちに体をくっつけてきますね。私たちは寝返りがうてなくなってしまいますが、あたたかさとモフモフ感に幸せを感じています。

わんちゃんたちの健康管理で、特に気をつけていることはありますか?

フード選びにはとても気を遣っています。そらは食物アレルギーがあり、鶏肉や豚肉、サーモンなどが食べられないんです。おまけに偏食なので食べないものもあって、最初はフード選びにとても苦労しました。
犬のフードには鶏肉や豚肉、サーモンを原料として使っているものが多いので、そらに合うものを探すのは今でも大変です。ただ、りくはわりと何でも食べてくれるので、そらに合わせてフードを選ぶことができるのは助かっています。
他には、足腰のケアにも気をつけています。床には滑りにくいマットを敷き、ソファのところには上り下りをしやすくするためのステップを置いています。

ソファはカリモク商品をお使いいただいていますね。
カリモク家具との出会いはどのようなものだったのでしょうか。

カリモク家具との最初の出会いは、実家のダイニングセットです。そこから少し時間が流れ、二度目の出会いはこの家を買うタイミングで、新しいダイニングセットを購入したいと思った時でした。職場の先輩からカリモクをおすすめされたこともあり、近くのお店でカリモクの商品を色々と見ていたらイベントを案内されて、ショールームに足を運びました。

現在お使いのカリモクの商品を選んだ理由を教えてください。

正直なところ、将来わんちゃんを迎えようと思っていたので、ソファの購入には少し迷いがありました。でも、実際にショールームで WW57モデルに座ってみたところ、座り心地とデザインがとても気に入り、購入を決めました。ショールームで見ているうちに他の家具も欲しくなって、当初の目的のダイニングセットのほかテレビボード、サイドテーブルなどもカリモクの家具で揃えました。

現在お使いのカリモクの商品を選んだ理由を教えてください。

正直なところ、将来わんちゃんを迎えようと思っていたので、ソファの購入には少し迷いがありました。でも、実際にショールームで WW57モデルに座ってみたところ、座り心地とデザインがとても気に入り、購入を決めました。ショールームで見ているうちに他の家具も欲しくなって、当初の目的のダイニングセットのほかテレビボード、サイドテーブルなどもカリモクの家具で揃えました。

WW57モデルのお気に入りポイントはなんですか?

一番はやはり座り心地です。休みの日はみんなでソファに座ってくつろいでいます。背面のラインがかわいく、肘掛けのデザインもお気に入りのポイントです。置きクッションで、カバーが洗えることも使いやすくてとても良いと思います。

わんちゃんたちはソファのある暮らしをどんな風に楽しんでいますか?

最初はソファに上れないようにしようと思っていたんですが、ステップを置いて、今では2匹とも上れるようにしています。オットマンが特にお気に入りで、その上でよくくつろいでいます。ちなみに、ソファの下でもよく遊んでいて、お気に入りのおもちゃがあると、そこに持ち込んで独り占めしています。

ソファにかけているカバーは、
わんちゃん対策ですか?

そうですね。実家で飼っていたわんちゃんがホリホリしてソファの中綿を出してしまったので、あらかじめ簡易的なカバーを購入して対策をしています。実際、そらはホリホリしがちですし、カバーは撥水性のあるタイプを選んでいるので、何となく安心です。

2匹がパピーの頃にひじ掛けを噛んでしまった跡もありますが、2匹が生きている証を残すという意味で、あえて修理せずにそのままにしたいと思っています。実家で、犬がドアをかじった跡がそのまま残されていて、それが素敵だなと思っているので。

最後に、愛犬との生活の中で、大切にしていることや想いを教えてください。

2匹をお迎えする時、『この子たちを世界一幸せにしたい』と思いました。その思いは今でもずっと抱き続けています。私たちが快適に暮らすのももちろん大切ですが、2匹にとっても過ごしやすい空間を作っていきたいです。

素敵なお話をお聞かせいただきありがとうございました!

soraran0807さんが
お使いの商品はこちら

Sofaソファ WW57モデル

流れるような優美なアームが滑らかにフィット。木目の表情を活かしたアームが美しいソファです。シンプルなデザインなので、天然木の質感がより際立ちます。細身の木肘でシートはゆったり座れる大きな面積を確保。シート内部には体圧分散に優れた素材を使用しているので、お尻から太ももを優しくしっかりサポートします。置きクッションタイプでカバーリングなのでお手入れしやすいです。

オンラインショップ掲載モデル
※ご覧の商品と仕様が異なる場合があります。
よくご確認の上お買い求めください。
わんにゃんインテリア TOP

PAGE TOP

せっかく気に⼊って購⼊したソファーの張地が⽖とぎでボロボロに…
ホリホリや、汚れや抜け毛など、ソファーがあると悩みが増えそう…
おうち時間が長いから運動不⾜・ストレスが⼼配…
フローリングで走り回るから滑って転びそう…
トイレのニオイが気になるけど、消臭剤は使いにくい・・・
ついつい増やしちゃう…うちの⼦グッズの収納に困る…