• home   >  暮らし・住まいの記事一覧 - kari-bana

[暮らし・住まい]の記事一覧

ソファとコーディネートしやすい!カリモクおすすめのオリジナルラグを紹介

ラグを選ぶ時はサイズやカラー、素材などをチェックし、ソファと相性のいいものやインテリアの雰囲気にあうものを見つけましょう。そんな時におすすめしたいカリモクオリジナルラグについて紹介します。

ソファと相性のいいラグとは?サイズやカラーに注目した選び方を紹介

ソファにあわせてラグを敷く時は、相性のいいものを見つけましょう。サイズやカラーに注目して選ぶのが大切です。今回は、ソファと相性のいいラグの選び方について紹介します。

- Update

子育て世代に人気!カリモクのベンチスタイルダイニング7選

マンションなどのリビングダイニングが限られたスペースでも、広々使えて子育て世代にも注目されているベンチスタイルのダイニングセット。カリモクおすすめのベンチをご紹介します!

ダイニングソファですっきり広々。子育て世代にぴったりのベンチスタイルにしませんか?

部屋を広々と使えるベンチスタイルのダイニングは、子育て世代にも注目されています。ソファで寛ぐようにダイニングでもリラックスできる、ベンチタイプのチェアの魅力をデメリットや選び方のコツとともにご紹介します!

テレビ周りがすっきり片付く!カリモクおすすめのテレビボードをご紹介

ごちゃつきやすいテレビ周辺は、収納力が高くて機能的なテレビボードがあるとすっきり片付きます。そこで今回は、カリモクがおすすめするテレビボードについて紹介します。

テレビボードをすっきりきれいに見せたい!ごちゃつき防止の収納アイデア

テレビ周辺はレコーダーやゲーム、配線ケーブルなどでごちゃごちゃしがち。そこで今回は、すっきり片付けられるテレビボードの収納アイデアを紹介します。家族みんなが使いやすい収納方法を見つけましょう。

- Update

自分で片付けられる子に!子どもに片付けの習慣がつく声掛けや収納方法

子どもが自ら片付けられるようにするためには、親の声掛けや収納の仕組みづくりが大切です。そこで今回は子どもに片付けの習慣をつけさせるテクニックを紹介します。

食器棚の収納がカギ!ちょっとの工夫で、家事の時短

食器棚の収納が使いづらいと感じながらも、そのままにしていませんか?収納が整うと、家事のストレスが軽減されます。食器棚の収納を工夫して、家事を効率化しましょう。

- Update

注目記事

特集

ダイニング特集

夫婦ふたりのくらし

わんにゃんと暮らす

リモートワーク特集

人気の学習机

人気の読み物

Keywords

人気のキーワード

Member

永澤 璃子都内在住、男児(6歳児)をもつ、フルタイム勤務のワーママです。 子どもが可愛くて仕方ないけれど、自分...

このメンバーの記事を読む chevron_right

AMI愛知県名古屋市在住、女児(3歳児)をもつ子育てママです。 子どもを産む前は保育士をしていました。ハン...

このメンバーの記事を読む chevron_right

なかのゆい都内在住、男児(小学6年生)と女児(小学2年生)を持つママです。 元気過ぎる長男と要領の良い長女の正...

このメンバーの記事を読む chevron_right

星野 彩花カリモク家具でフルタイム勤務をしています、女子(高校1年生)と男児(小学6年生)を持つワーママです。...

このメンバーの記事を読む chevron_right