ダイニングチェアの種類

ダイニングチェアの種類は、肘付きタイプ・肘なしタイプ・ベンチタイプに大きく分かれます。それぞれの特徴をご紹介します。


肘付きタイプ

118-3.jpg

肘付きタイプのダイニングチェアは、くつろぎ重視派におすすめ。
立ち上がりの際にも姿勢が安定するので、身体に優しいタイプのダイニングチェアです。
食事後に家族とのんびりくつろいだり、一人でお茶をゆっくり飲んだり、くつろぎの時間をダイニングチェアで過ごすことが多いなら、肘付きタイプを選んでみてくださいね。


肘なしタイプ

118-4.jpg

食事だけでなく、リモートワークやリビング学習などで使う機会が多いなら、肘なしタイプがおすすめです。
ダイニングチェアを大きく引かなくても、出入りしやすいのも便利ポイント。ダイニングチェアの出幅が少なくて済むので、ダイニングセットを省スペースに納められます。
肘なしタイプは、デザインのバリエーションが豊富なので、選ぶ楽しみも広がりますよ。


ベンチタイプ

118-5.jpg

並んで座れるベンチタイプもあります。シートに区切りがないので、親子で並んで座ったり、お友達が遊びに来たときにも並んで座ったりという使い方ができます。
小さいお子様のいるご家庭に便利なタイプですが、背もたれのない商品が多め。長時間座ることが多いなら一人掛けのダイニングチェアの方がおすすめです。


自分の身体にフィットし、長く使えるダイニングチェアを選ぼう!

118-6.jpg

修理・メンテナンスできるダイニングチェアは一生もの

ダイニングチェアはダイニングテーブルとともに、家族の思い出が刻まれていく家具です。子育ての大変な時期を一緒に過ごしたからこそ、ずっと長く使い続けていきたいですよね。
修理やメンテナンス、座面の張り替えに対応できる家具メーカーなら安心。インテリアテイストを変えたい時にも、座面の張り替えができると、インテリアになじみやすくなりますよ。


カリモクには座り心地のよいダイニングチェアがたくさん!

カリモクのダイニングチェアは、エルゴノミクス(人間工学)の見地に立って、多くの人々のからだの寸法や体圧分散など膨大なデータをもとに開発されています。ダイニングチェア選び成功のコツは、何と言っても座り心地を体感すること。
カリモク家具のショールームには、種類豊富なダイニングチェアがたくさんあります。ぜひ座り心地を試して、あなたの身体にフィットする一脚を見つけてくださいね。
次回の記事では、身体に優しい椅子を追求する、カリモクの椅子作りへの想いとおすすめのダイニングチェアをご紹介します!