見せたくない物をキレイに隠す食器棚
キッチンには見せたくない物がたくさんありますよね。おしゃれで整ったキッチンに見せるには、雑多な物をしまえる場所も必要です。
また、扉が横にスライドする引き戸タイプは、動作がスマート。開けたままでも通路をふさがないので、忙しいときに便利です。
カリモクが、「出し入れのしやすさ」「効率の良い収納」にこだわって設計した、食器棚を2点ご紹介します。
【EU4150モデル】
EU4150モデルは、左上のガラス戸収納以外は、隠す収納になっているタイプ。
右側のスライド扉には、食器以外にもお弁当箱やタッパーなど、表立って見せたくない物の収納に最適です。
整理しやすいカトラリートレーが付属、中段の2段は日常使いの小鉢やお皿を収納でき、下段は500mlペットボトルを立てて入れられます。
棚板は32mmの細かいピッチで調整できるので、とても便利です。狭いピッチの棚板収納は、ラップやアルミホイルのような高さの低い物にピッタリ。使用頻度の高いアイテムをスムーズに出し入れできます。
ややスモークがかったガラス戸は、飛散防止フィルム貼りで安全性を高めた仕様。ガラス戸にはお気に入りの食器やグラスを飾って、見せる収納を楽しむのも素敵です。
【ET4410モデル】
食器棚の中央部が左右ともにガラス戸になったET4410モデル。食器の収納力が充実した食器棚です。
引き出しの上段は浅く、カトラリー向け。カトラリートレーが付属しています。中段引き出しは、小鉢やコップの収納に適した高さです。
下段引き出しは内部に棚板があり、トレーやラップ類が収納可能。棚板を外せば、500mlのペットボトルを立てて入れられるようになっています。
EU4150モデル・ET4410モデルともに、食器をたくさん収納しながら、ペットボトルやレトルト食品のストックも収納可能。キッチンに必要な食器や物をバランス良く収納できる食器棚です。
収納しやすい食器棚で時短家事を叶えよう!
収納の悩みや目的に合わせて食器棚を選ぼう!
散らかりやすいキッチンだからこそ、必要な収納力。もし、キッチン収納に不足を感じていたら、食器棚で収納不足をおぎなってみては?
見せたい食器はガラス戸内に、隠したいタッパーやレトルト食品は木製扉内や引き出しに収納する。
通路が狭いキッチンでは、横にスライドするタイプの扉にする......。
このように目的やお悩みに合わせて、収納や扉のタイプを決めると、快適な食器棚収納になりますよ。
カリモクで自分にピッタリの食器棚を見つけよう!
シンプルな置き家具タイプの食器棚から、ユニットの組み合わせ次第で大容量の収納が叶えられる食器棚まで、バリエーションが豊富なカリモクの食器棚。
収納力はもちろん、使い勝手を考え抜いて設計しているので、あなたのお悩みを解決する食器棚がきっと見つかりますよ。ぜひカリモクの食器棚をチェックしてみてくださいね!