北欧テイストのホワイトインテリアにぴったりなアイテムの選び方
ホワイトインテリアに合わせたい北欧テイストのアイテムは、ナチュラルでシンプルなデザインが基本です。とはいえ、「北欧風」と謳われたインテリアアイテムは数多くあり、どれを選んだらいいか迷ってしまいますよね。そこでここではラグや雑貨、家具を選ぶ際のポイントをご紹介します。
【雑貨】ナチュラル素材でシンプルなデザイン
インテリア雑貨はナチュラル素材で作られた、シンプルなデザインを選ぶのがポイントです。例えば時計なら、ウッディな素材感を活かしたものや、ミニマムデザインのものがおすすめ。真鍮やアイアンを使ったオブジェを飾ると、インテリア上級者っぽい雰囲気に仕上がります。
クッションカバーなどのファブリック類もリネンやコットンなど、質感のある素材がホワイトインテリアにはよく映えます。自然素材で作られたかごやバスケットなどをさりげなく置くのもおしゃれですね。
【ラグ】幾何学模様や植物をモチーフにしたデザイン
ラグはもちろん白一色で無地デザインのものでもかまいませんが、アクセントとなるよう柄の入ったタイプを選ぶのもおすすめです。幾何学模様や自然をモチーフにしたデザインが施されたラグなら、北欧らしいインテリアに仕上がります。
また、素材はやはりナチュラル素材でウールやコットン、リネンなどがおすすめです。曲線のある円形タイプなら、リビング全体を柔らかな雰囲気に演出してくれます。
【家具】木目を活かしたあたたかみのあるデザイン
北欧家具といえば、天然木や無垢材などの木目を活かしたあたたかみのあるデザインが特徴で、ホワイトインテリアにもマッチします。シンプルな線と曲線によって構成され、装飾は最低限に抑えたデザインの家具を選ぶと、より北欧らしさがアップ。色は白木のようなシアーホワイトの家具なら北欧テイストもありつつ、白を基調とした空間にもしっくりなじみますね。
また、機能性の高さも北欧家具の特徴です。デザインだけでなく、実用性も追求した家具なら、お気に入りの空間で心地よく快適に過ごせます。
北欧風ホワイトインテリアでおしゃれにお部屋を演出しよう
コツを押さえてあたたかみのあるコーディネートを
難しいと思われがちなホワイトインテリアですが、コツさえ押さえれば手軽におしゃれな雰囲気を演出できます。冷たい印象や単調な雰囲気にならないよう、アクセントを加えたり、色使いや素材を工夫したりすることがポイント。ナチュラル感や柔らかさを意識してコーディネートすることで、北欧らしさもプラスできます。
おしゃれで使いやすい家具はカリモクで見つけよう
家具は空間の印象を大きく左右するため、しっかり吟味して選びたいもの。とはいえ、デザインだけで選ぶと、実用性がなく使いにくかったなどの失敗談も少なくありません。次の記事では、北欧テイストのホワイトインテリアにぴったりの、あたたかみのある素材感やシンプルデザインなカリモク家具をご紹介します。ぜひチェックしてみてくださいね。