【機能的で使い勝手がいい】カリモクおすすめのテレビボード
続いて、使い勝手のよさが魅力のテレビボードを紹介します。A4ファイルやルーターなどの縦型機器を収納できるスペースがあったり、配線をすっきり通せるような工夫が施されていたりと機能性が高いのが特徴。いろいろなものを整理しながら、すっきり収納するのに役立ちますよ。
スリットデザインの引き戸が開閉しやすい【スライドストレージボード】
スライドストレージボードは、細かい無垢材を1本1本丁寧に組み上げたスリットデザインの扉が特徴。スリットは縦と横のタイプがあり、縦スリットなら和モダン、横スリットならスタイリッシュな印象になります。
そんなスリット扉は引き戸なので狭いスペースでも開閉しやすく、ガラスを使っているためスリットの隙間からリモコンの赤外線を通しつつ、ホコリの侵入を防いでくれます。
高さは400mm・445mm・550mm・700mmの4種類から選べ、床に座ったりソファやダイニングチェアに座ったりと、テレビを見る位置にあわせやすいのも魅力です。
テレビボードの中央部分は引き出し収納になっているので細かいものの収納に便利。下段はゲームソフトやDVDがたっぷり収納できる設計になっているのも使いやすいポイントです。
無垢材の上質なデザインが人気の【ソリッドボード】
ソリッドボードは立体感のある凸凹した扉が特徴の人気No.1テレビボード。無垢材を緻密な木工技術で加工しており、深い陰影を生み出す上質なデザインに仕上がっています。扉をはじめ、天板や側板に無垢材を使用しており、ぬくもりのある木の存在感をしっかり感じられるのも魅力です。
脚の高さは460~700mmの間であれば10mm単位でオーダーできるため、テレビ視聴時に座る場所にあわせられるのもポイント。A4ファイルからゲーム機、DVDなどをたっぷりしまえる充実の収納機能も備えており、デザイン性の高い扉ですっきり美しく隠すことができます。
角に丸みがあり小さな子どもも安心な【ソリッドアールボード】
ソリッドアールボードは角に丸みがあるのが特徴。天板と側板の面形状を曲面に削り出しており、やわらかい印象ながらもダイナミックなデザインに仕上がっています。また、角が危なくないため、小さな子どもがいても安心ですね。
棚板は左右の入れ替えができるので、縦横にアレンジできるほかT字に仕切ることも可能。収納したいものにあわせてカスタマイズできて便利です。また、高さは403mm・460mm・560mmの3サイズあるため、ライフスタイルにあわせて選ぶことができます。
2本のラインが印象的な扉は、木目をあわせた無垢通し材を上・中・下段に使用していて上質な印象に。それぞれの板ではさんだガラスはデザインのアクセントになっている上に、リモコンの赤外線を通す役割にもなっています。
カリモクのテレビボードでリビングをすっきり見せよう
今回は、カリモクがおすすめするテレビボードについて紹介しました。たっぷり収納できて機能的なテレビボードがあれば、ごちゃつきがちなテレビ周りをすっきりさせることができます。
レコーダーやゲーム機、DVDやA4ファイルの書類など、しまいたいものにあった収納ができるテレビボードを選びましょう。また、スタイリッシュなデザインの扉で中身を隠せると、リビングのインテリア性アップにつながりますね。
配線をスマートに通せる機能や細々したものが収納しやすい引き出しなどいろいろな機能もチェックしておきましょう。リビングをすっきり見せるテレビボードが気になる方は、ぜひこの機会にカリモクのショールームへ足を運んでみてください。