• home   >  ライフスタイルの記事一覧 - kari-bana

[ライフスタイル]の記事一覧

【ママの時間が増える】家電と協力して家事をテキパキ効率化!おすすめ時短家電

家事の効率化はママひとりの力では限界があります。そこで便利な時短家電と協力してテキパキ終わらせてしまいましょう。家事をぐんと効率化できる、おすすめの便利な時短家電を紹介します。

ママの朝時間にゆとりができる!子どもにも使いやすいカリモクおすすめ家具をご紹介

家事や登園の準備で毎朝バタバタ...というママは、機能的な家具を取り入れて朝の準備をスムーズにできるように工夫してみませんか?カリモクおすすめの家具を使って朝時間にゆとりを生み出す方法をご紹介します。

- Update

ワーママの朝時間にゆとりを!夫婦で協力できる朝のドタバタ解消術

お仕事も家事も頑張るママは、毎朝バタバタすることも多いはず。そこで今回は、ゆとりを持った朝時間にするためのコツを紹介します。子どもの登園準備や朝食の用意をスムーズにして、時間を有効活用していきましょう。

- Update

もうプリント散らからない!リビング学習でもすっきり空間をキープする整理収納のコツ

メリットの多いリビング学習ですが、片付かないというお悩みを抱えるママたちも多いようです。子どもが自分自身で整理しやすく、収納しやすい仕組みをつくることが解決の近道です。

- Update

【カリモクスタッフ一押し】快適度UP!おすすめの組み合わせできるソファをご紹介

シェーズロングやスツールなどを組み合わせたソファは、家族みんなのくつろぎ時間を快適にしてくれます。今回は、カリモクおすすめの組み合わせられるソファについてご紹介します。

ソファを組み合わせてくつろぎかたや間取りにあったレイアウトに!パターン別おすすめポイント

長いおうち時間ではソファの上でくつろぎたくなりますね。組み合わせられるソファを取り入れると、間取りや過ごし方にあったレイアウトにできるので、快適な時間を過ごせます。どんな種類の組み合わせがあるのが紹介します。

【おうち時間を快適に】1度使ったらもう戻れない!カリモクのサイドテーブル

おうち時間が増えている中で、ソファで過ごす時間も多くなっているのではないでしょうか?そんな時、サイドテーブルがあると、さらに快適なひと時を過ごせますよ。今回はカリモクのおすすめサイドテーブルを紹介します。

【おうち時間の過ごし方】みんな一緒のリビングで自分の時間をかなえる法

おうち時間が増えると家族と過ごす時間も長くなり、疲れてしまうこともあるもの。そこで、家族みんなが同じ空間にいながらも、思い思いの時間を過ごせるリビングダイニングの使い方を紹介します。

注目記事

特集

ダイニング特集

夫婦ふたりのくらし

わんにゃんと暮らす

リモートワーク特集

人気の学習机

人気の読み物

Keywords

人気のキーワード

Member

大崎 千尋都内在住の30代、夫と二人暮らしです。平日は夫婦ともに仕事で帰りが遅くなることもありますが、早く帰宅...

このメンバーの記事を読む chevron_right

永澤 璃子都内在住、男児(6歳児)をもつ、フルタイム勤務のワーママです。 子どもが可愛くて仕方ないけれど、自分...

このメンバーの記事を読む chevron_right

AMI愛知県名古屋市在住、女児(3歳児)をもつ子育てママです。 子どもを産む前は保育士をしていました。ハン...

このメンバーの記事を読む chevron_right

なかのゆい都内在住、男児(小学6年生)と女児(小学2年生)を持つママです。 元気過ぎる長男と要領の良い長女の正...

このメンバーの記事を読む chevron_right

星野 彩花カリモク家具でフルタイム勤務をしています、女子(高校1年生)と男児(小学6年生)を持つワーママです。...

このメンバーの記事を読む chevron_right