カリモクオリジナルラグなら北欧インテリアともコーディネートしやすい!おすすめアイテムをご紹介

おしゃれな北欧インテリアにするためには、足元を彩るラグが欠かせません。
カラーやデザイン、形状を選んで、お部屋全体に馴染ませたり、アクセントとして使ったりすることでスタイリッシュな空間を演出できます。
そこで今回は、北欧インテリアにおすすめのカリモクラグを紹介します。
カラーバリエーションが豊富で北欧テイストにぴったりな色を見つけられるほか、消臭や耐熱の機能が備わっていて使いやすさにこだわっているのも魅力です。
そんなカリモクラグで、理想の北欧インテリアにコーディネートしてみましょう。
カリモクオリジナルラグの魅力3つ
カリモクのオリジナルラグはいろいろな種類がありますが、いずれのアイテムにも共通している特徴を紹介します。
ハンドメイドによる高い品質やエコな消臭機能、床暖房対応など、魅力的な機能が豊富に詰まっています。
【1】エコな消臭機能「トリプルフレッシュⅡ」加工
カリモクのすべてのラグには消臭機能のトリプルフレッシュⅡ加工を施しています。
これは光も電気も使わず臭いを分解する機能で、環境にやさしくて臭いを再放出する心配がないのがメリットです。
生活臭やペット臭、タバコ臭など8つの悪臭原因物質を空気中の酸素を使って水や二酸化炭素などの安全な物質に分解します。
そのためランニングコストもかからず、24時間静かに消臭し続けることができるので、ペットがいるご家庭にも安心です。
【2】職人の高い技術によって手作業で作られる国内生産品
カリモクオリジナルラグは住江織物グループ工場のひとつ、「丹後テクスタイル」で製造されており、国内生産にこだわった高い品質が魅力です。
丹後テクスタイルは、京都・京丹後の地で手織緞通の伝統技術を受け継ぐ創業70年を超える老舗です。
格調高い美術織物でも高く評価され、国会議事堂や著名なホテルなどに数多く採用されています。
カリモクオリジナルラグは国内最高技術を持った職人によって1点1点手作業で作られているため、高いクオリティに仕上がっています。
【3】防ダニや耐熱加工で安心して使える
カリモクオリジナルラグには、防ダニ加工や耐熱加工、防炎加工(※ナチュラルループは防炎加工ではありません。)も施しています。
防ダニ加工では、ダニを寄せ付けにくい忌避効果があり、ダニの死骸やフンによるアレル物質の発生を軽減してくれます。
また、耐熱加工されているので熱に強く、床暖房やホットカーペットの上に敷いて使うことができるので寒い冬でも床に座って快適に過ごせます。
そして、日本防炎協会の防炎性能試験に合格した防炎製品(※ナチュラルループは防炎製品ではありません。)のため燃えにくく、火災時の二次災害を軽減してくれます。
このように日常生活に役立つ機能も加工されているため、きっと長く使い続けられるはずです。
【ハンドグラデーション】美しいグラデーションが北欧インテリアをセンスアップするラグ
ハンドグラデーションは、2023年に登場した人気急上昇中のカリモクオリジナルラグです。
糸の配色を13分割で変えていき、とても滑らかで美しいグラデーションを表現しています。
繊細なグラデーションを作り出すために糸のセッティングを何度も行っており、とても手間がかかったこだわりの製法です。
カラーはグレージュ・モーヴ・ネイビー・ブラックの4色展開で、いずれも北欧インテリアにあわせやすいです。
グレージュやネイビーなら北欧ナチュラルの雰囲気に、ブラックなら北欧モダンの雰囲気に馴染ませやすいでしょう。
無地ではなく、グラデーションにすることによって上品さが演出できるので、インテリアをセンスアップすることができますよ。
また、カリモクソファの木部色や張地ともコーディネートしやすくなっているので、リビングをカリモクアイテムで揃えたい時にもぴったりです。
そしてハンドグラデーションは、超極細ナイロン糸を高密度に打ち込んでいるため、弾力性の高いしっかりとした踏み心地に仕上がっているのも特徴です。
手触りが滑らかでソファやベッドの足元に敷くと裸足で踏んだ時に心地よいのはもちろん、ラグの上に座ったり寝転がったりする場合も快適に過ごせます。
遊び毛が出にくく、中にゴミが入りにくいため、日々のお手入れも楽にできます。
【シアーミックスカット】カラー展開豊富で北欧インテリアにあう色が見つかるラグ
オンラインショップ掲載モデル
※ご覧の商品と仕様が異なる場合があります。
よくご確認の上お買い求めください。
シアーミックスカットはカリモク人気No.1のラグです。
豊富なカラーバリエーションが大きな特徴で、なんと22色から選べます。
そのため、理想のカラーで北欧インテリアのコーディネートを楽しむことが可能です。
例えば、アイボリー・ベージュ・グレーのようなベーシックカラーなら周囲と馴染みやすく大きなサイズで取り入れる時にもおすすめ。
オンラインショップ掲載モデル
※ご覧の商品と仕様が異なる場合があります。
よくご確認の上お買い求めください。
ミント・キャンディ・ベビーブルー・ライトグリーンなどの明るいカラーならお部屋のアクセントにもなります。
オンラインショップ掲載モデル
※ご覧の商品と仕様が異なる場合があります。
よくご確認の上お買い求めください。
オンラインショップ掲載モデル
※ご覧の商品と仕様が異なる場合があります。
よくご確認の上お買い求めください。
円形や楕円形で取り入れて、インテリアにメリハリをつけるのもいいですね。
いずれも落ち着いたトーンに仕上げているので、違和感なくお部屋に馴染ませられます。
光沢感と異なるカラーミックス糸が深みのあるテクスチャーで、インテリアをセンスアップしてくれるでしょう。
シアーミックスカットは極細ナイロン糸を高密度に打ち込んだ遊び毛の出にくい滑らかな仕上がりです。
パイルの長さは12mmで、クッション性にも優れています。また、ナイロン100%のため、摩擦強度や耐久力が高いのも特徴。
ナイロンは天然素材よりも虫が付きにくく、安心して使えます。そして毛足が短いので、掃除機がかけやすいメリットもあります。
【スイッチングハーフ】2つのカラーが選べて模様替えも楽しめるラグ
スイッチングハーフは、カットパイルとループパイル両方のタッチ感が味わえるデザイン性の高いラグ。
1枚のラグにパイル長15mmのカットパイルと10mmのループパイルがあり、それぞれ10色から選ぶことができます。
合計100通りの組み合わせ方があるため、理想の北欧インテリアに馴染むデザインを作ることができます。
例えば、明るいナチュラル色の木製家具や張地がグレーのソファを使った北欧インテリアなら、ダークグレージュ×グレーの組み合わせにしたスイッチングハーフを取り入れると全体が調和した落ち着きのあるコーディネートが楽しめます。
ラグをアクセントにしたい場合は、ブルーとライトグレーの組み合わせがおすすめ。
爽やかな雰囲気で北欧らしいカラーコーディネートになります。
また、ラグの向きを変えることで簡単に模様替えできるのもポイント。
ソファの前に敷く時に、どちらが手前になるように敷くかによって雰囲気ががらりと変わります。
そのため、春夏と秋冬でローテーションさせるのもおすすめです。
毛足が短くてさらっとしているループパイルに寒色系のカラーを選べば、春夏用として使いやすくなりますね。
一方、毛足が長くてやわらかな感触のカットパイルに暖色系を選んでおけば、秋冬用として季節感あるコーディネートができます。
おしゃれな北欧インテリアにするならカリモクオリジナルラグがおすすめ!
今回は、北欧インテリアにおすすめのカリモクオリジナルラグについて紹介しました。
カリモクオリジナルラグは職人によるハンドメイド品で、高い品質が特徴。
消臭機能や防ダニ加工など、日々の暮らしに便利な機能も備わっています。
また、カラーやタッチ感のバリエーションも豊富で、インテリアをおしゃれにしてくれるデザインも魅力です。
そんなカリモクオリジナルラグが気になる人は、ぜひショールームで実際に触って試してみてくださいね。