• home   >  【おもちゃ収納の選び方】年齢にあわせて収納棚やボックスを使い分けるコツ - kari-bana

【おもちゃ収納の選び方】年齢にあわせて収納棚やボックスを使い分けるコツ

おもちゃ収納は子どもの年齢にあわせて考えるのが使いやすくするコツ。リビングにおもちゃをしまうなら棚を使った収納方法にすると、子どもの年齢にあわせてアレンジしやすく、赤ちゃんのころから自分の部屋を持つようになるまで、長く使い続けられます。
今回は、そんな棚を使ったおもちゃの収納方法について紹介します。棚と収納ボックスを子どもの年齢や収納したいおもちゃにあわせて選び、片付けやすいおもちゃ収納を作りましょう。

子どもの年齢にあわせた棚やボックス選びが上手なおもちゃ収納を作るコツ

どんどん増えてしまう子どものおもちゃ。収納の仕方に困っている人も少なくないかもしれません。特に家族が集まるリビングにおもちゃ収納を設けるなら、すっきり片付いてインテリアになじむようにしたいですよね。

また、子どもにとっても片付けやすいおもちゃ収納にするためには、年齢にあった収納方法を考えることが大切。大きくなるにつれて使うおもちゃは変化するので、年齢やおもちゃごとに適した収納方法にすると子どもにとっても使いやすくなります。

そんな時におすすめなのが、収納棚を使って片付ける方法。収納ボックスを組み合わせれば、おもちゃのジャンル分けもでき、見た目もすっきり。リビングでも使いやすいおもちゃ収納になります。
この時、子どもの年齢にあわせて棚や収納ボックスを選ぶのが上手おもちゃを収納するコツです。そこで、おもちゃの収納方法にあわせた棚や収納ボックスの選び方を紹介していきます。


おもちゃ収納に使う棚の選び方


100-2.jpg

リビングにおもちゃを収納するなら棚を使うのがおすすめ。ほかの家具にあわせて棚を選べばインテリアにもうまくなじむので、おもちゃ収納ならではのごちゃごちゃした印象を軽減できます。
そんな収納棚も、オープンタイプや扉付き、引き出し付きなどの種類がありますよね。それぞれでメリットがあるので、どんなものを収納するのか、子どもが片付けやすいかどうかを考えて選びましょう。

【オープン棚】はボックスとあわせるとどの年齢の子どもでも使いやすい

オープン棚には市販のボックスなどを組み合わせておもちゃを収納することができます。ボックスを使えば、おもちゃをジャンルごとに仕分けできるので、子どもにとってもどこに何を片付けたらいいのかわかりやすくなりますね。

また、赤ちゃん期ならおもちゃをポイポイと投げ入れるような簡単な収納方法が適しているので、ボックスとオープン棚の組み合わせがぴったりです。子どもが大きくなってきたら、ボックスごと持ち運んで遊べますよ。
筆者宅でもおもちゃ用収納ボックスをオープン棚に収納しており、子どもはボックスの持ち手を持ってソファやテーブルの横まで運んでいます。

また、絵本などを並べる時もオープン棚だと見やすいですね。オープン棚があると、赤ちゃんのころから大きくなるまで子どもに使いやすいおもちゃ収納にできます。

【扉付き棚】はコミック本やゲームを隠しながら収納できる

扉付きの棚は、見た目がすっきりするのが大きなメリット。リビングのおもちゃ収納をすっきり見せたいという時にぴったりです。見た目がカラフルなおもちゃはきれいに並べていても、雑然と見えてしまうことがあります。
そんな時に扉があれば、インテリア性を損なわず片付けられます。特に子どもが小学生くらいになってコミック本などが増えてきた時も扉付きの収納棚だとすっきり隠せるので便利。ゲームなども隠しながら片付けられます。

一方で、子どもが小さいうちはどこに何のおもちゃがあるのかわかりにくくなってしまうので、オープン棚と扉付きを組み合わせたタイプがおすすめ。
オープンスペースにはボックスを使っておもちゃを収納し、扉付きのスペースには見せたくないものをしまうようにすれば、インテリア性と子どもの使いやすさを両立できるでしょう。

【引き出し付き棚】は細々したおもちゃが増えてきた時に便利

引き出し付きの収納棚は細々したおもちゃの収納におすすめ。子どもが大きくなってきて、文房具やカードゲーム、ミニフィギュアなど細かいアイテムが増えてきた時には、引き出しタイプの収納棚があると仕分けしながら、すっきり片付けることができます。
浅い引き出しなら入っているものが見やすく、目的のものが取り出しやすいですよ。また、引き出しの中をケースなどで仕切ればごちゃごちゃになりません。

もともと引き出しが備わった収納棚もありますが、オープン棚にあとから市販の引き出し収納をプラスする方法もおすすめです。
赤ちゃんのうちはオープン棚にしておいてボックス収納をメインに、大きくなって小さなおもちゃが増えたら引き出しを追加して......とアレンジすると年齢にあわせて使いやすい収納にできます。

収納棚で使うボックスの選び方

100-3.jpg

棚におもちゃを収納するなら、やはりボックスを使う方法が便利。ジャンル分けができ、小さな子どもでもポイポイと入れて簡単に片付けができます。また、おもちゃを適度に隠してくれるので見た目がすっきりするメリットもありますね。
そんな収納ボックスにもふたなしやふた付き、浅型のトレータイプなど種類がいろいろあります。それぞれでどんなものを収納するのに適しているのか紹介していきましょう。


【オープンボックス】は大きなおもちゃもポイポイと入れられる

ふたなしのオープンボックスは低年齢の子どもでも使いやすい収納ケース。赤ちゃんのうちはパパママが片付けて、その様子を見せてあげるといいですね。そのうち自分でボックスにおもちゃをポイっと入れるようになり、お片付けを教えるのに役立ちます。
ぬいぐるみやロボットなどの大きなおもちゃもオープンタイプのボックスなら簡単に入れられます。形が複雑なおもちゃをポイポイと投げ入れるのにぴったりです。

そんなオープンボックスのサイズを選ぶ時は、棚ぴったりではなく上部にスペースが出るように少し高さを抑えたものがおすすめ。棚とボックスの間に隙間があることで、中に何が入っているか見やすくなるためです。
また、ボックスを棚にしまっている状態でもおもちゃを入れられるので、片付けしやすくなりますよ。

【ふた付きボックス】ならおもちゃの紛れ込み防止に便利

ふた付きの収納ボックスをおもちゃの種類ごとに分けて使うと、ほかのおもちゃの紛れ込み防止に役立ちます。浅型ボックスなら細かいブロックを入れても見やすく、違う種類のブロックを持っている時もそれぞれをふた付き収納ボックスにしまっておけば、混ざってしまう心配が少なくなります。

また兄弟がいる場合に、下の子の誤飲防止にもふた付き収納ボックスがあると安心です。おもちゃの小さなパーツを勝手に触らないようにするのに役立ちます。
そして、ふた付きボックスは積み重ねられるのもメリット。浅いタイプのボックスなら数個重ねて収納棚にしまえるのでスペースの有効活用ができます。

【トレータイプ】は小さな子どもでもおもちゃを探しやすい

100-4.jpeg

トレーを使ったおもちゃ収納は、特に小さな子どもにおすすめ。トレーは広くて浅いのでおもちゃが埋もれにくく、一目でどこに何があるのかわかります。そのため、小さい子どもでも目的のおもちゃが探しやすく、取り出しやすいのがメリットです。

おもちゃの種類ごとに分けておけば、トレーごと持ち運んで遊ぶことができますね。


おもちゃは年齢にあわせた棚収納にするのがおすすめ

年齢にあわせて収納棚やボックスを選ぼう

おもちゃは子どもの年齢によって使うものが変わります。そのため、年齢ごとのおもちゃにあわせて収納方法を考えるのがおすすめ。また、年齢に適した片付けやすい収納の仕組みであることも大切です。

オープン棚とオープンボックスの組み合わせなら小さな子どもにも使いやすいです。引き出し付き棚やふた付きボックスを使ったおもちゃ収納は、子どもが大きくなってきて細々したおもちゃを片付けたい時に役立つでしょう。
このように、収納棚とボックスをうまく使い分けて、子どもの年齢にあったおもちゃ収納を考えていきたいですね。

カリモクではおもちゃ収納に便利な収納棚も揃っています

ご紹介した方法でリビングにおもちゃ収納を作るなら、機能的でインテリアにもなじむ収納棚を取り入れるのがおすすめ。
そこで次の記事では、おもちゃ収納に役立つカリモクおすすめの家具をご紹介します。
収納するおもちゃに合わせて、引き出し収納、オープン収納、扉収納など、タイプを選べる家具がたくさん登場します。
おもちゃ用の収納棚を購入するか考えている方は、ぜひチェックしてみてください!

Check

こちらの記事も
あわせてチェック

リビングのおもちゃがすっきり片付く!カリモクおすすめの収納家具を紹介

- Update

あなたにおすすめの記事

ダイニングテーブルにソファをあわせてカフェスタイルにしよう!カリモクおすすめアイテムをご紹介

カフェ風インテリアを作るには?リビングダイニング兼用家具ならおしゃれでくつろげる空間に

北欧風ダイニングにぴったりのカリモク新作家具をご紹介!

北欧風ナチュラルなリビングダイニングの特徴とは?コーディネートのコツをご紹介

子どもの学用品がすっきり片付く!リビング学習にぴったりなカリモクの収納アイテム

【リビング学習の収納問題】たくさんの学用品をすっきり片付ける家具選びのコツ

この記事を書いた人

AMI愛知県名古屋市在住、女児(3歳児)をもつ子育てママです。
子どもを産む前は保育士をしていました。ハン...

このメンバーの記事を読む chevron_right

人気の読み物

注目記事

- Update

お手入れが楽で長持ちできる!カリモクおすすめのソファをご紹介

NEW

- Update

【兄弟姉妹で学習机を並べるコツ】収納のヒントやおすすめレイアウトをご紹介

NEW

- Update

リビング学習はいつまで?子どもの気持ちにあわせた自宅学習スタイル

NEW

Keywords

人気のキーワード