
Type B
いつもの日々が、満たされる
新たな『楽しい』が作れる場所

暮らしを楽しむ
コンフォートデザイン
安定した暮らしの中で、そろそろインテリアもステップアップ。いつもの生活の中にも、見たり感じたりする喜びを味わえたら。それをパートナーや友人とシェアできれば、さらに嬉しいかも。
だからデザイン性はもちろん大事だけど、オフの時間には、しっかりくつろげる快適性も大切。お部屋を広々と使えるサイズ性も外せない。そんな贅沢を長く叶えてくれる家具があれば、きっとわが家がエンタメになると思う。
座るたびに新しい、
思い思いのくつろぎソファ

両肘ソファもいいけれど、くつろぎ方にもこだわりたい。
その時々で、落ち着く場所や見えるところ、姿勢だって変えられる自由さがあれば、リビングはいつだって新しい景色を見せてくれる。それでいてだらしなくならず、シンプルモダンなイメージがキープできれば―。
ゆったりとして座りやすいけれど、プレーンなデザインを保つ作りや、レイアウトに合わせて組合せ自在なアイテムが揃ったソファなら、理想通りのリビングが作れそう。
View木の安らぎに包まれて、
身も心も満たすリラックス空間
眠りの質はもちろん重要。
でもそこで過ごす時間の質は何より大切。おしゃれな空間を楽しみつつも、心から安げるような、無駄なく無理をしない心地よさ。リビングとはまた違った、心身ともにリフレッシュできる「ゆとり」のある部屋作りができれば。
リネンと同じように肌触りのよい天然素材、身体を自然に受け止めてくれるクッション性、そしてスペースセービングしながら手軽に小物を置けるベッドフレーム。
長く健康と付き合うものだから、ベッド選びは本当に自分にあったものを。
View
整理しやすく組合せ自在
木の風合いがやさしい収納

限られたスペースでも、おしゃれさや使いやすさのある収納にはこだわりたい。作り付けになっちゃうと困るけれど、思い通りの組合せができるなら、それが一番。
リビング・ダイニングに合わせてキレイ目の木製で、コマゴマとしたものは隠す収納。見た目や機能で選んだ家電は、使いやすく、見せる収納で。
カフェのような素敵感が出せれば、日頃のちょっとしたブレイクタイムも、より楽しい時間になりそう。
View