カラーコーディネートのポイントは、大きな面積から決めていくこと。一番大きなフローリング(床)の色を基準に、「調和」や「きわだち」を上手に使って、コーディネートをお楽しみください。
ライトトーンからダークトーンまで、様々な木材の特性に合わせて、杢目の表情を豊かに表現する木部塗装色をラインアップしました。張地とのカラーコーディネートも合わせてお楽しみいただけます。



デザインに合わせて設定された張地に、豊富なカラーバリエーションをご用意しました。素材の風合いを楽しみながら、個性的なコーディネートをお楽しみいただけます。



暮らし方や身長・お好みなどにピッタリのテーブルサイズがお選びいただけます。素材もコーディネートなどを考え、オーク材とラバートリー材をご用意しました。暮らしに合わせて、サイズ(幅・奥行・高さ)・デザイン(脚タイプ・天板)・木部塗装色が選べます。

一部ソファーに、軽快なイメージの金属脚と温もり感のある木管脚の2種類をご用意。両タイプとも、ソファーのガタツキや滑りを解消するアジャスター&ノンスリップ機能付きとしています。
