
星野 彩花
カリモク家具でフルタイム勤務をしています、女子(高校1年生)と男児(小学6年生)を持つワーママです。
仕事の後も子どもの習い事の付き添いで、家事をする時間が無い事が悩みの種。
苦手な家事は料理。家族に申し訳ないと思いながらも冷凍食品やレトルト、お惣菜をフル活用しています。
忙しい毎日ですが、楽しみは家族が寝た後デザートを食べながら、録画した韓国ドラマを観ること!笑顔でいるためにも、自分のリフレッシュできる時間は少しでも取れるように日々工夫しています。
このブログでは、時間の無いワーママにオススメな、子どもと暮らしやすいお部屋づくりの工夫や家具をご紹介したいと思っています。カリモク家具が、皆さんの生活のちょっとしたリフレッシュのひと時をお手伝いできればうれしいです。
「星野 彩花」の記事一覧
カリモク家具でつくろう!おうち時間を快適にする癒しのリビングをつくるポイント
外出がままならない期間が長引くとおうち時間もマンネリ化。 リビングのインテリアに注目し、家族が快適に過ごせるよう見直してみましょう。おしゃれで機能的なカリモク家具を使えば、より心地よい空間になりますよ。
【カリモクスタッフおすすめ】親子で快適!子育て世代にぴったりなソファーをご紹介
子どもがいる暮らしで悩みがちなソファー選び。カリモクで揃う、機能性、デザイン性ともに優れたおすすめのソファーをご紹介します。
在宅ワークを快適に!ママのワークスペースにぴったりなカリモク家具を紹介
自宅で仕事をしているママは、専用のワークスペースがない人も多いのでは?家事・育児と仕事を効率よくこなすために、ママのためのワークスペースを作ってみましょう。カリモクにはおすすめのデスクやチェアが揃っていますよ。
- Update
【小1ママ徹底調査!】小学1年生の持ち物をすっきり収納!万能「マルチラック」
小学1年生の持ち物はたくさん!片付けるのも一苦労ですよね。こちらの記事では、小学生の持ち物を整理整頓し、すっきり収納できる万能「マルチラック」を紹介します。小学生の持ち物の収納に困るママは必見ですよ。
- Update
子ども部屋収納は買い足しで解決!カリモクの学習机にプラスするおすすめ収納アイテム
子ども部屋の家具はスペースやしまうモノの量など、必要に応じてアイテムを買い足すのがおすすめです。買い足しに最適なカリモク家具をご紹介します。
カリモクスタッフおすすめ!小学生から高校生まで使える学習机
成長すると勉強のスタイルも変わり、小学校入学時の学習机は「最初から揃えるべきか悩む」という方も多いはず。カリモクスタッフ一押しの子どもの成長に合わせて買い足す買い足し術も紹介!リビング学習や子ども部屋での使い方などをヒントに、学習机選びの参考に役立ててみましょう。
ぐっすり眠りたいママに。極上の睡眠を導くカリモクのぴったりベッド
疲れた身体をリセットするには睡眠が大切。しかしなかなかぐっすり眠れないと悩んでいるママも多いのでは?そこでおすすめなのがカリモクのぴったりベッドです。朝までぐっすり眠れるポイントを紹介していきます。
- 永澤 璃子都内在住、男児(6歳児)をもつ、フルタイム勤務のワーママです。 子どもが可愛くて仕方ないけれど、自分...
- AMI愛知県名古屋市在住、女児(3歳児)をもつ子育てママです。 子どもを産む前は保育士をしていました。ハン...
- なかのゆい都内在住、男児(小学6年生)と女児(小学2年生)を持つママです。 元気過ぎる長男と要領の良い長女の正...
- 星野 彩花カリモク家具でフルタイム勤務をしています、女子(高校1年生)と男児(小学6年生)を持つワーママです。...