
無垢材を緻密な木工技術で加工したモルダーデザイン。立体感のある深い陰影がワンランク上の空間イメージを創りだします。

一般的な突板仕上げではなく、扉、天板、側板にも厳選された無垢材を使用。天板中央部には積層無垢材を採用して地球環境への負荷を削減しています。

リビングルームに溢れる様々なモノを隠すことで空間の生活感が薄れ、インテリアイメージが高まります。
脚の高さを1cm単位でオーダー可能。暮らし方に合わせてセレクトできます。
(ボード全体高420・460mm〜700mmの範囲内)
〈高さの一例〉



- トラッキング現象防止
- ボード内部の左右通線設計
- ボード内部の上下通線設計
- 配線溜りスペース設計
- 巾木避け設計
- 天板通線切り欠き設計
- 脱着式バックパネル
- 放熱設計(裏板放熱穴)
- テレビ転倒防止機能(ユリアネジ)
- 転倒防止機能(アジャスター機能)
- A4ファイル収納
- 縦型機器収納スペース
- 扉内引き出し収納(ソフト収納)
- 扉内引き出し収納(高さのある収納)
- 中央スリット扉
- 棚板高さ15mm可変
- プッシュオープン式木扉

標準設定のスリット扉に加えて、無垢扉、ガラス扉を特別生産致します。
リモコン赤外線を通すためのスリット(溝)が施された扉です。
スリット(溝)がない扉です。収納物をすっきり隠したい場合に最適です。収納するAV機器のリモコンは通しませんが、TVリモコンとのリンク機能や赤外線リピーターを使うとリモコン操作できます。
リモコン赤外線を通すためのガラスがはめ込まれた扉です。震災時に安心の飛散防止フィルム貼りガラスです。
※塗装色によって、フィルムはスモーク色、スリガラス色となります。詳しくはお近くの弊社ショールームにてお確かめください。

リビングルームのテレビボード横に少し収納スペースを設けるだけで、他の部屋からのモノの出し入れが少なくなります。家族が集うリビングルームだから、よく使うモノをすっきり隠せる収納スペースがあると便利です。