
国内生産の⽊製家具メーカー 「カリモク家具」による心地よい空間づくりをご提供するオフィス家具ブランド『feel office』は昨年の出展以来、働く人のコミュニケーションを高めるという理由で、さまざまなオフィス空間でご採用いただきご好評をいただいています。
多くの企業で快適な空間を求めた「オフィスのリビング化」が進む一方、「働き方改革」に対し具体的な対策がとられていない、または効果を上げられていない企業が多いのではないでしょうか。
効率を考えつつ、パフォーマンスやモチベーションを高めるためには“社員の共感”が不可欠です。
欧米では、仕事の内容に基づいて社員が働く場所を選択できる「ABW」(アクティビティ ベースド ワーキング)という働き方が広がっています。オフィスの中で目的や気分に応じて働く場所が選べることで社員同士のコミュニケーションを、さらには生産性を高めるという効果があります。
そこでカリモクでは、「リラックスして休憩や雑談のできる空間」、「少人数で個人的な相談のできる場所」、「会議や勉強会などの学びを通してコミュニケーションのとれる場所」など、オフィス環境に家族的な雰囲気を作り出すことによりコミュニケーションの活性化を実現し、社員の共感を形成する場をご提供します
木製という温かみのある自然素材を使い、匠の技と最新加工技術を活かした洗練されたデザイン、楽しい雰囲気を作り出すファブリックや塗装色、また実際にご採用いただいている実例のご紹介を通して、誰もが「働きたくなる」、「心地よいと感じられる』楽しい空間づくり」、『働き方改革』時代に対応するコミュニケーションの生まれる場づくりをご提案いたします。