KARIMOKU NEW STANDARD (KNS)
世界で活躍するデザイナーとの協働のもと、カリモクニュースタンダードという新しいブランドを2009年に立ち上げ、現在は海外にもその活動の場を広げています。この10年の間に少しずつ、新たなアイデアや技術、蓄積してきたノウハウを生かし、さまざまなアイテムが加わり奥行きをもったブランドへと成長してきました。
KNSのこれまでの10年をみなさんに感謝し、これからの10年をみなさんにご期待いただけますように、本会場と市内のギャラリーの2つの会場への出展と、1つのコラボレーションイベントを行います。

■Present, Past and Future KNS 2019 Exhibition
毎年、世界に向けた新作発表をロー・フィエラミラノ(本会場)で行なっています。今年は、新たにコラボレーションの始まった東京で活動をするスイス出身デザイナー、Moritz Schlatterによるチェアなど多くの新作を発表します。また、同じくスイス出身のプロダクトデザイナーDimitri Bählerや、KNSではおなじみのChristian Haasによる照明も提案します。木製家具メーカーというイメージを超え、これまでに培ってきた経験と技術を生かしジャンルを超え、今KNSはさまざまなことに挑戦を始めています。KNSが思い描いているさらなる10年のイメージを、この会場でぜひご覧ください。
Polar Chair by Moritz Schlatter
■KNS Home & Garden in collaboration with Japanese chef Shiori Goto

もうひとつは、サローネ期間中に小さなプライベートハウスをオープンします。ブレラ地区に見つけた小さなアパートで、普段の生活のように食やアートがKNSの家具とともにあるような場所をつくることを意識しました。期間中のみなさんに、リラックスした時間を過ごしていただけたらと思っています。
これまでの10年間の感謝の気持ちを込めて和食料理人・後藤しおりさんの国境を超えて通じる笑顔とおもてなしをお楽しみください。
後藤しおり(料理人) ブータン料理店、野菜料理店などを経て2012年に独立。
東京・世田谷を拠点に、仕出し料理、出張料理人として活動。http://gotoshiori.com
■a compact kitchen developed with sanwacompany and designed by Christian Haas
住宅設備機材と建築資材のインターネット販売を行なう
株式会社サンワカンパニーとコラボレーションした、コンパクトキッチンを発表します。サンワカンパニーが積み重ねたコンパクトキッチン製作の経験とカリモクの木工技術と長年のノウハウが組合わさり誕生しました。
デザインはKNS参加デザイナーの一人であるChristian Haas氏によるものです。
KUNST(クンスト)

「KUNST」(クンスト)は、イタリアを拠点に活動する ニルス・スバイエ(デンマーク)と猪田恭子(日本)によるデザインスタジオINODA+SVEJE(イノダ+スバイエ)デザインのコレクションです。2018年4月に開催されたミラノサローネで発表され、1年を迎えました。KUNSTとはデンマーク語でアートを意味し、自然界に存在する曲線やボリュームを意識し構成された美しいデザインが特徴です。
今回は更にコレクションを充実させるべくリビングコレクションに加えダイニングコレクションを追加させました。デザイナーのこだわりとカリモクの職人の技の結集により生み出されたアートピースをご覧ください。
PLAYSCAPE - MIKIYA KOBAYASHI

■PLAYSCAPE MIKIYA KOBAYASHI X KARIMOKU
カリモクは小林幹也スタジオとコラボレーションし【PLAYSCAPE】
(公園)という遊び心のある、アーティスティックなインスタレーションをミラノで開催します。小林幹也氏とカリモクのコラボレーションは今年で10周年を迎えます。両社にとってこれまでの10年を祝うとともに、次の10年がさらに創造的であることを祈念したランドマーク的な展覧会となります。ミラノに生まれる期間限定の公園をご覧ください。
小林幹也 家具、プロダクトからインテリアデザインまで幅広く携わり、国内外のクライアントとともにデザインを提案している。
東京とスペイン・バレンシアを拠点に活動。