よくある質問
「電源コード・電源プラグ」の安全な取扱いについて。
電源コードを熱器具に近づけないで下さい。 |
||
コードの被覆が溶けて、火災・感電の原因となることがあります。 |
||
ぬれた手で電源プラグを抜き差ししないでください。 |
||
感電の原因となることがあります。 |
||
電源プラグを抜くときは、電源コードを引っ張らないで下さい。 |
||
コードが傷つき、火災・感電の原因となることがあります。必ず、プラグを持って抜いて下さい |
||
長期間ご使用にならないときは、安全のため必ず電源プラグをコンセントから抜いてください。 |
||
火災の原因となることがあります。 |
||
たこ足配線をしないで下さい。 |
||
一つのコードで使用できる許容電流を超えてコードや配線が高温になり、火災の原因となることがあります。 |
||
コンセントとプラグの刃と刃の間にホコリをためないようにして下さい。 |
||
たまったホコリに湿気が加わると電流が流れ、その部分が過熱し火災の原因となることがあります。 |
||
電源コードを締め付けてないでくだい。 |
||
電源コードの上に重いものを置いたり,無理に折り曲げたりすると,電源コードの中の電線が切れて,発火の原因になることがあります。 |
||
電源コードを束ねたまま使わないでください。 |
||
電気コードを束ねたまま使用すると,放熱しにくくなり,過熱するので危険です。 |
||
コードを釘やとめ金具で固定をしないでください。 |
||
コードが押しつぶされて内部が断線したり、過熱・発火をする原因になります。配線工事は、専門の知識と技能をもった電気工事店に依頼しましょう。 |
よくある質問に関するお問い合わせ
カリモク家具 お客様相談室 月~金 9:00~17:00(祝日を除く)
0120-02-3914(サンキュー椅子) okyakusamahonbu@karimoku.co.jp