【2人暮らしに人気のカリモクソファ】コンパクトタイプやスタイリッシュなおすすめアイテムを紹介

2人暮らしでの家具選びは、お互いに納得のいくものを見つけたいですよね。
特にリビングの主役ともいえるソファはしっかり選びたいもの。
狭いスペースでも置きやすいコンパクトサイズや、インテリアをおしゃれに見せてくれる高いデザイン性などは重要なポイントです。
そこで今回は、カリモクで取り扱うソファの中から、2人暮らしにぴったりな人気アイテムを紹介します。
カリモクソファには2人暮らしにぴったりなものが豊富にあります
ソファの購入を検討する際は、サイズや見た目、機能などいろいろなポイントに注目しながら選んでいきますよね。
特に2人暮らしの場合なら、限られたリビングダイニングスペースに置きやすいコンパクトサイズや、お部屋をおしゃれに見せられるデザイン性を重視する人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、カリモクの豊富なソファの中から、2人暮らしにぴったりなアイテムをピックアップして紹介します。
コンパクトながら2人でゆったりくつろげるものや、インテリア性の高いスタイリッシュなデザインのものを紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね。
カリモクおすすめの【コンパクトタイプ】ソファ
まずはリビングダイニングが狭くても置きやすい、コンパクトなサイズのカリモクソファを紹介します。
コンパクトでもしっかりくつろげることは大切ですよね。そんな時にぴったりなタイプを紹介していきましょう。
【WG30モデル】コンパクトなL型タイプを探している人におすすめのソファ
カリモクのWG30モデルは、シンプルデザインとコンパクトさが魅力のソファです。
二人掛椅子ロングと長椅子の肘掛けは置きクッションになっているため、動かせばシート全体を使ってくつろぐことができます。
置きクッションを移動させると2人でゆったり座ることができ、横になってお昼寝する時にも便利です。
置きクッションを枕のように使うこともできますよ。
また、シート部分には継ぎ目がないため座る場所を選ばず、横になる時も当たる箇所がないため快適です。
継ぎ目の隙間にゴミやホコリが溜まらないため、普段のお手入れがしやすいメリットもありますね。
そしてこのWG30モデルにはシェーズロングセットもあります。
横幅は195cmと210cmの2種類で、部屋が狭くてもL型のソファを置きたいという人にぴったりのコンパクトサイズです。
背もたれは高さを抑えているため、圧迫感が少なくて狭い部屋に置きやすい特徴もあります。
上げ脚デザインは軽快な印象で、お掃除ロボットも使いやすく、忙しい2人暮らしにもぴったりです。
こちらのシェーズロングには肘クッションがつきませが、別売りのアームクッション(2個セット)をオプションで追加することができます。
【UW12モデル】座る位置によって異なるくつろぎ方ができる五角形ソファ
UW12モデルはいろいろなくつろぎ方ができるソファ。
上から見ると座面の形が五角形のアシンメトリーな形状になっているので、左右で座面の奥行きが異なっています。
3辺を囲うように背もたれがついており、片アームタイプのカウチソファとして自由な姿勢でくつろげるのが特徴です。
座面の大きい方に座ればあぐらをかいたり、コーナー部分にもたれて脚を伸ばしたりできます。
座面の奥行きが小さい方なら、家事の合間に軽く座るのにぴったり。左右で異なるくつろぎ方ができるメリットがあります。
2人では座るのはもちろん、1人で腰掛けてリラックスしたい時にもぴったりなソファです。
また、狭い部屋に取り入れやすいコンパクトサイズも魅力。
肘掛けがなくて奥行きの浅い方をリビングダイニングやベランダなどの出入り口側に配置すると、動線を妨げずに設置することができます。
右肘タイプと左肘タイプから選べるので、間取りにあわせて選べますよ。
背もたれが低くてやわらかいデザインになっているため後ろから見ても圧迫感がなく、お部屋の真ん中に置くレイアウトにもおすすめです。
カリモクおすすめの【デザイン性が高い】ソファ
次は、カリモクの高いデザイン性が光るおすすめソファを紹介します。
リビングの主役となるようなおしゃれなソファを探している人はぜひチェックしてくださいね。
【WB50モデル】お部屋のアクセントにもなるスタイリッシュなデザインのソファ
WB50モデルは、デザイナー蛯名紀之氏によってデザインされたスタイリッシュなソファです。
独特なトライアングル型のフレームが印象的で、高度な削り出し加工を施すことによってシャープながらもやさしい雰囲気に仕上がっており、高い強度も実現しています。
360度どこから見ても美しくて軽快な見た目なので、後ろ姿は圧迫感がなくてお部屋の真ん中に置きやすいのも特徴。
オンラインショップ掲載モデル
※ご覧の商品と仕様が異なる場合があります。
よくご確認の上お買い求めください。
リビングとダイニングを仕切るようなレイアウトもおすすめで、連続したトライアングル型の脚がインテリアのアクセントになります。
座面は布バネ構造によってフラットな形状を実現しており、アームレスタイプなので横になったり、脚を伸ばしたりとゆったりくつろぐことができます。
背もたれやシートは、立体的な膨らみを持たせるため、綿を内部から引っ張る「引き込み」により、ふくよかな凹凸を出しています。
そして、長年使っていてシートが傷んでしまった場合は、パーツ交換できるのもポイント。
傷んだ部分だけ取り替えれば、長く使い続けることが可能です。
座面下はお掃除ロボットが通りやすいように、十分な高さがあるのも特徴です。
【ZW90・91/UW90・91モデル】さまざまな組み合わせができてインテリアにあわせやすいソファ
ZW90・91/UW90・91モデルは、全部で24種類あるアイテムの中からいろいろな組み合わせ方ができるソファです。
シェーズロングやスツールなどを組み合わせて、2人のソファでの過ごし方やお部屋の間取りにあわせた1台に仕上げることができます。
狭いリビングダイニングにも置きやすいコンパクトなL型ソファにすることも可能ですよ。
ZW90・91モデルは革張りのタイプ、UW90・91は布張りのタイプで、インテリアの雰囲気や好みにあわせて張地の素材を選べるのも特徴です。
そして、ZW90・UW90は木製脚、ZW91・UW91は金属製脚です。
金属製脚は細身のデザインなので、モダンなインテリアにぴったり。
そして木製脚は5色展開のため、ローテーブルやテレビボードなどほかの木製家具にあわせてコーディネートができます。
また、ZW90・91/UW90・91モデルは高級感のあるシンプルデザインのため、さまざまなお部屋のテイストになじみやすいのも魅力です。
後ろ姿はスクエアのすっきりとしたデザインに仕上がっているので、リビングとダイニングを仕切るようなレイアウトにも向いています。
高さも抑えられているため圧迫感も感じにくいですよ。
そして布張りタイプのUW90・91モデルは、シートクッションの硬さも選べます。
くつろぐのに標準的な硬さのレギュラーシートと、やわらかめかの好みの方におすすめのソフトシートがあります。
クッションと本体の張地はフルカバーリング仕様なので、ウォッシャブルタイプの布張地を選べば外して自宅で洗うことができ、手入れがしやすくて経済的です。
2人暮らしにぴったりなソファを探すならぜひカリモクショールームへ!
今回は2人暮らしにもぴったりなカリモクおすすめのソファを紹介しました。
2人暮らしの場合、リビングダイニングのスペースが限られている場合も少なくありませんね。
そんな時はコンパクトなソファを選びましょう。
カリモクなら、サイズを抑えながらもしっかりくつろげるソファを取り扱っています。
また、インテリアにこだわりたい場合は、デザイン面に注目してソファを選びたいですね。
カリモクのソファはシンプルながら高級感があって、スタイリッシュな空間を演出するのにぴったりです。
カリモクのショールームなら座り心地を実際に試しながら、2人暮らしにぴったりなソファを見つけることができます。
気になった方はぜひこの機会にカリモクのショールームへお越しください。