ツインデスクにもおすすめ!兄弟姉妹や親子で使えるカリモクの学習机をご紹介

2台の学習机が並んだツインデスクなら、兄弟姉妹が仲良く勉強したり、パパママが隣でテレワークをしたりすることができます。
コミュニケーションが取りやすいので、勉強のサポートもしやすくなりますね。
カリモクにはさまざまなデスクシリーズが揃っていますが、ツインデスクとして並べて使えるものも豊富にあります。
幼いうちは一緒の空間で勉強し、成長して個室に移る時もデスクや収納を分割できるので長く使い続けられるのが魅力です。
そこで今回は、ツインデスクとしてもぴったりなカリモクのおすすめ学習机を紹介します。
兄弟姉妹の学習机を一緒に買いたい時や、リビング学習とテレワークのスペースを一緒に作りたい時にも役立つので、ぜひ参考にしてください。
兄弟姉妹や親子で使える!ツインデスクにおすすめのカリモク学習机
兄弟姉妹で仲良く並んで学習したり、子どもが勉強している横でパパママがテレワークをしたりと、2人が並んで使えるツインデスク。子どもの横について勉強のフォローをしたい時にも便利ですよね。
そんなツインデスクは2台の学習机を並べて使うセパレート型なら、子どもが成長した時に分けて使用することもできます。兄弟姉妹がそれぞれ個室で過ごすようになった時も、1台ずつ使えると安心です。
カリモクで取り扱っている学習机には、並べてツインデスクとしても活用できるタイプがあります。
コンパクトなものを選べば2台並べても圧迫感が少なく、リビングにも置きやすくて親子で使いたい時にもぴったり。
収納もさまざまなタイプがあるので、持ち物の量にあわせて選べます。そこで今回は、ツインデスクとしても使えるカリモクおすすめのアイテムを紹介します。
【ボナシェルタ】サイズやアイテムバリエーションが豊富な人気No.1シリーズ
ボナシェルタはカリモクで人気No.1のデスクシリーズです。
シンプルなデザインで年齢性別を問わず使いやすいので、兄弟姉妹や親子で活用するツインデスクとしてもおすすめ。
天板と脚を一体感のある接合にすることで、すっきりとした見た目になるようにこだわっており、グッドデザイン賞も受賞しています。
天板はたわみに強いLVL材を使用していて、丈夫なので長く使い続けられるのもポイントです。
オンラインショップ掲載モデル
※ご覧の商品と仕様が異なる場合があります。
よくご確認の上お買い求めください。
そんなボナシェルタのサイズは11種類あり、設置スペースにあわせて選べるのもメリット。
幅700mm×奥行き450mmのとてもコンパクトなサイズも揃っているため、狭い空間にデスクを2台並べたいという時にも向いています。
さらに、デスクの正面に書棚を設置して幅を取らずコンパクトに収納を増やしたり、書棚とデスクをL型のセッティングにしたりすることも可能です。
また、引き出しやワゴン、書棚など収納アイテムの種類が多いのもボナシェルタの特徴です。
その組み合わせパターンはなんと100通り以上あり、デスクの設置スペースや収納したい持ち物の量にあわせて組み合わせられます。
収納アイテムはあとから追加することもできるため、子どもが大きくなって個室に移ったタイミングで書棚をプラスするなども可能です。
ボナシェルタには6口コンセントが備わっているので、タブレットなどの電子機器の充電やデスクライトを併用しやすいのもポイント。パパママがテレワークや家事で使用する時にもコンセントの数が多いと便利です。
【ユーティリティプラス】書棚で仕切って集中しやすい環境を作れるデスクシリーズ
ユーティリティプラスはカリモクのロングセラーシリーズ。
時代に左右されないシンプルデザインなので子どもも大人も使いやすく、親子で並んで座りたい時にも便利です。
また、子どもが大きくなっても違和感なく使い続けられるでしょう。
木部色は全部で5色あるので、インテリアにあわせて選べるのもポイント。
サイズバリエーションも豊富で、部屋の広さにあわせた大きさを選ぶことができます。
オンラインショップ掲載モデル
※ご覧の商品と仕様が異なる場合があります。
よくご確認の上お買い求めください。
2台のデスクを横並びにすると、子どもたちが遊んだりケンカしたりして集中できないのが気になるなら、間に書棚を設置して仕切るのがおすすめ。
それぞれが集中しやすい環境を作れます。書棚はオープンラックなのでお互いの位置から物を取りやすいのもメリット。収納量もしっかり確保できます。
また、仕切りにした書棚は上下に分割できるため、子どもが大きくなってそれぞれの部屋へ移る時にも、デスクと一緒に分けて移動させることができて便利です。
書棚とデスクをL字に配置するなどレイアウトのアレンジもできるので、長く使い続けられる魅力があります。
また、部屋のスペースの都合で、デスクを対面に置きたいという場合もユーティリティプラスがぴったり。奥行き450mmのタイプを選べばコンパクトに2台のデスクを向かい合わせにすることができます。その横には幅900mmの書棚をレイアウトできるので、省スペースながらもしっかり収納を確保できて便利です。
【スパイオユニット】3台並べて使うこともできるユニット式のデスクシリーズ
スパイオユニットはユニット式のデスクシリーズ。天板ユニット・脚ユニット・袖ユニットと分かれていて、それぞれを組み合わせることで部屋のスペースや使い方にあったデスクにすることができます。
また、ユニット式のため、2台だけではなく3台のデスクを並べて配置することも可能。3人兄弟にもおすすめで、3台分の学習机をコンパクトに設置したい時に便利です。
そして天板のサイズも選べるため、使う人にあわせてアレンジするのもおすすめ。
例えば子どもの勉強スペースと家事の作業スペースとして横並びで使う場合、子ども用のデスク天板は幅1200mmに、家事用の方は天板の幅を1500mmにして広々と作業しやすいようにすることもできます。
そんなスパイオユニットは直線的でスタイリッシュなデザインも魅力の1つ。
シンプルなパーツの組み合わせなのですっきりとしていて、リビングに置く時もインテリアに馴染みやすいです。大人も使いやすいデザインのため、子どもの学習机としてだけでなく、パパママがテレワーク用として使う時もおすすめ。
もちろん、子どもが大きくなっても使い続けることができますね。
天板を支える役割もある袖ユニットは収納力抜群なのもポイント。
A4ファイルが収納できるので、子どもの教材やパパママの仕事の資料なども片付けやすいです。
袖ユニットの中に収納してしまえばデスク上がすっきりするため、リビングに置いても雑然としないメリットがあります。
子どもが大きくなってデスクを分割して使用する時には、オプションアイテムの書棚をあとから追加することで収納量を確保することができますよ。
カリモクのシンプルコンパクトな学習机で長く使えるツインデスクに
今回は、ツインデスクとしても使えるカリモクおすすめのデスクシリーズを紹介しました。
さまざまなレイアウトができるカリモクのデスクなら、兄弟姉妹が並んで勉強したい時にも便利。幼いうちはリビングに並べて設置し、大きくなってそれぞれの部屋へ移る時にはデスクと収納を分割して使うことができます。
また、カリモクならではのシンプルなデザインはインテリアにも馴染んで大人でも使いやすく、テレワーク用としてもおすすめです。
子どもの勉強スペースの隣にテレワークスペースを作ると、勉強のサポートもしやすいですね。
サイズバリエーションも豊富なので部屋の広さにあわせて選ぶことができるのも使いやすいポイントです。
これからツインデスクの購入を検討しているなら、ぜひこの機会にカリモクのおすすめデスクを検討してみてはいかがでしょうか。
きっと使いやすいものが見つかるはずです。
ツインデスクにぴったりなカリモクの学習机が気になった人は、ぜひショールームやオンラインサイトでチェックしてみてくださいね。