カリモク家具でつくろう!おうち時間を快適にする癒しのリビングをつくるポイント

梅雨やインフルエンザなどの感染症が流行する時期に思うように外出できないとき、家にこもりがちだとなんとなく気分がマンネリ化しませんか。
おうち時間を楽しく過ごそうといろいろ試してみたものの、最近はどれもちょっと飽きてしまった、という方も少なくないかもしれませんね。
そこでおすすめなのは簡単な部屋の模様替えです。とくに家族みんなで集まるリビングの雰囲気を変えると、気分もリフレッシュ!
今回は癒しのリビング空間をつくるポイントを解説します。あわせて、カリモクスタッフである筆者がおすすめする、リビングで活躍する便利なカリモク家具もご紹介しますので、ぜひ最後まで読んでくださいね。
おうち時間が長い今こそリビングのインテリアを見直そう
小さなお子さんがいると、梅雨で足元が悪いときやインフルエンザなどの感染症の流行しているときは、できる限り休日もゆっくりお家時間を過ごすご家庭も多いのではないでしょうか。
そんなおうち時間も、たまになら日ごろ忙しいママものんびりできてリフレッシュになりますが、あまりに長引くとすっかり飽き飽きしてしまいますよね。
そこでおすすめなのが、リビングの模様替えやインテリアの見直しです。
ほんのちょっとの工夫やお気に入りの家具をプラスすることで、家族みんなが心地よく新鮮な気持ちでおうち時間が過ごせるようになりますよ。
こんな時期だからこそ気持ちを明るくしてくれるようなインテリアで、ママも家族も心を癒したいですね。
リビングを癒しの空間にするインテリアのポイント

リビングを癒しの空間にするには、必ずしも大がかりな模様替えは必要ありません。新たなアイテムを1点追加したり、今のインテリアにひと工夫加えたりと、少し手をかけるだけで、気持ちがリフレッシュして安らぐはずです。
それではさっそく癒しのリビング空間をつくるポイントを紹介したいと思います。
グリーンをプラスする
観葉植物などのグリーンを置くだけでグッと明るく、センスのよい部屋に見違えます。フレッシュな見た目は心を癒し、見ているだけでイライラもスッと落ち着きそうですよね。
ちゃんと育てられるか不安なら、小さめの観葉植物や多肉植物から始めてみませんか。小さい鉢を棚などにいくつかリズミカルに並べるとグッとおしゃれに。
存在感のある大きめの観葉植物は、まるでカフェのような雰囲気で、インテリアのアクセントとして活躍してくれます。
また、よりスタイリッシュに見せるにはハンギング(吊るす)や、束ねたグリーンを壁に飾るスワッグなどもおすすめ。
配色を見直す
インテリアの配色は部屋のイメージを左右する大きなポイントです。さわやかで癒されるような色を組み合わせて、心地よいリビングをつくりましょう。
コツは3つの色を決めることです。まずはじめにもっとも大きな面積を占める「ベースカラー」、次に面積を占める「アソートカラー」を決めます。最後に「アクセントカラー」を選び、部屋の雰囲気を引き締めましょう。
リビングをさわやかで落ち着く空間にしたいなら、ベースカラーは白や淡いパステル、アソートカラーはナチュラルブラウンやグリーンなどがおすすめ。アクセントカラーはイエローやネイビーなど、スパイスとなる色を合わせたいですね。
照明を上手に使う
インテリアを見直す際、忘れがちなのが照明です。じつは照明にこだわると部屋はぐっと洗練され、おしゃれな雰囲気にランクアップできます。
部屋のすみずみまでを一気に照らそうとせず、いくつかの灯りを組み合わせるのがポイント。ペンダントライトやスポットライトなどの間接照明は柔らかい光を放ち、リラックスできます。また、複数使うことで部屋に立体感が生まれ、広がりや奥行きを感じられる空間に。
また、昼間はインテリアやオブジェとしての顔もあるため、見た目にこだわって選ぶこともポイントです。
リビングでのおうち時間を快適にするおすすめカリモク家具

つづいて、リビングをより快適にするおすすめのカリモク家具をご紹介します。リビングの印象をもっと大きく変えたい、居心地のよい空間を追求したいという方はぜひチェックしてみてくださいね。
家族みんなでゆっくりくつろげるソファー
リビングにソファーは必須アイテム。とくに家族みんなが座れてくつろげるタイプのソファーなら、さらに快適におうち時間を過ごせます。
カリモクの『WW64モデル』は家族4人がゆったりと座れるアームレスタイプ。人間工学に基づいた独自の座り心地研究により、座り心地のよさも抜群です。
スリムなデザインで見た目にもすっきり。奥行き800mmのコンパクトさで、リビングも広々!また、上げ脚でお掃除ロボットも難なく使えます。
ライフスタイルに合わせてスツールなどを組み合わせると、さらに心地よく過ごせそうですね。
リビングにあたたかみをプラスするテレビボード
最近は大画面のテレビが一般的となり便利で快適になった反面、インテリアは少し無機質な雰囲気になりがちです。そこで、木材の持つ自然な味わいを感じられるテレビボードで柔らかいムードを出してみましょう。
カリモクのテレビボード『CANVAS』は木目が美しく、シンプルなデザインが魅力です。4樹種9色から選べ、リビングのインテリアに合わせてカラーコーディネートも可能。
見た目のよさだけでなく、便利で安全に使える工夫があちこちに施され、使い勝手も抜群です。脚下はお掃除ロボットも入る余裕があり、ホコリがたまりやすいテレビボード周りを清潔に保てます。
4サイズがラインナップされ、暮らしや部屋の広さなどに合わせて選べるのもうれしいですね。
暮らしを安全に快適に、おしゃれに彩るオリジナルラグ
インテリアとして空間の印象を大きく変えるラグですが、生活をより安全に快適にする役割も持っています。
空気中のホコリやハウスダストを吸着して舞い上がるのを防いだり、落下物の衝撃から床材を保護したり、ほかにも階下へ音が伝わるのを軽減したり、転んだ際にケガを防いだりするといった役目もあり、小さな子どもがいる家庭にこそ必要なアイテムです。
カリモクのオリジナルラグは、ラグの持つもともとの役割に加え、強力な消臭機能や防ダニ・耐熱加工などが施され、より安心して使えます。
また、安心の国内生産。京都・京丹後で現代に受け継がれた熟練の技で一点ずつ丁寧に仕上げられます。さらに豊富なラインナップとサイズバリエーションで、お気に入りの1枚がきっと見つかるはずです。
リビングをもっと心地よく過ごせる空間に
長いおうち時間を快適に過ごすには、リビングのインテリアを見直してみましょう。気持ちがふさいでしまいがちな今だからこそ、明るいインテリアで気持ちもリフレッシュしたいですね。
デザインと機能性に優れたカリモク家具でさらにリビングを快適に
グリーンを取り入れたり、全体のカラーコーディネートを変えたり、少しの変化で得られる癒しの効果は意外と大きいもの。さらにセンスアップしたいなら照明にこだわってみるのがおすすめです。光と影を上手に操り、リラックスできる空間をつくってみましょう。
さらにリビングを気持ちよく、快適にしたいなら、思い切って家具をチェンジしてみるのもおすすめです。
カリモク家具なら、高いデザイン性と機能性を兼ね備え、インテリアをさらに格上げできます。長いおうち時間も安らいだ気持ちで過ごせるはずです。
カリモクの家具売れ筋ランキングをチェックしよう!
家具は決して安い買い物ではないから、じっくりと悩み、しっかりと納得して選びたいですよね。
カリモクのサイトではリビングだけでなく、ダイニングや寝室などにもぴったりな家具の人気ランキングをご紹介しています。
今回ご紹介した家具のほかにも、さまざまなアイテムを数多く揃えていますので、ぜひチェックしてみてくださいね!