◆社外デザイナーとの取り組み


INODA+SVEJE (イノダ+スバイエ)
ニルス・スバイエ(デンマーク)と猪田恭子(日本)によるデザインスタジオ。イタリア・ミラノを拠点に2000年イノダ+スバイエ設立。家具、医療器具、スピーカーなどのプロダクトデザイン、コンサルティング業を主に行う傍ら、2013年にはデンマークにて電気自転車ドライブシステム開発会社BIKE2 を設立、新技術を搭載した新しい電気自転車の研究を続けている。また2015年には、ミラノ旧市街地中心部ブレラ地区にてインテリアショールームをオープン、販売業を開始。IF DESIGNAWARD 金賞、グッドデザイン賞中小企業庁長官賞、Seoul Cycle Design Competition 最優秀賞など受賞歴多数
◆社外デザイナーとの取り組み


デザイナー
蛯名 紀之氏
1982年北海道東海大学芸術工学部デザイン学科卒業。剣持デザイン研究所、スタジオコムテック(現コムテックデザイン)、株式会社インテリアセンター開発部(現カンディハウス)を経て1992年プライムデザインオフィス設立。主に家具のデザインを中心に活動。
商品名 |
品番 |
サイズ |
|
価格 |
|
価格 |
長椅子
| WB5003 |
W1800xD840xH780xSH390 |
革張 |
¥353,000~ |
布張 |
¥245,000~ |
2人掛椅子
| WB5002 |
W1440xD840xH780xSH390 |
革張 |
¥301,000~ |
布張 |
¥220,000~ |
スツール
| WB5006 |
W550xD510xH390xSH390 |
革張 |
¥83,800~ |
布張 |
¥65,700~ |
サイド テーブル
| TB1102 |
W276xD650xH480 |
|
¥58,500~ |
|
|
表内の価格はすべて税抜表示です。
◆『KITONO』キトノ

「暮らしをメイクする」をコンセプトに生まれたブランド「KITONO」は、2年前のIFFTでブランドデビューし、今年で3年目・3回目の出展。シンプルでやさしくてあったかいキトノの世界観をブースで表現し、新たな取り組み先開拓に向けてご提案いたします。また、昨年から実施しているSNS(インスタグラム・ルームクリップ)の取組みや、ブース内にフォトスポットを設けて会場での話題&拡散も狙います。
◆『KARIMOKU NEW STANDARD』
カリモク ニュー スタンダード

これまで家具用材として利用されてこなかった国産広葉樹小径木の活用と、カリモクのものづくりのと国内外の才能あふれる若手デザイナーのアイデアにより生まれたKARIMOKU NEW STANDARD。
今回は、今年4月にミラノで発表したソファ、チェア、スツール、クッションなどの新作を中心に、さらに充実した洗練されたトータルインテリアをご案内。
オフィスや商業施設などパブリックスペースなどへのご提案可能なアイテムも充実しています。