「100歳の木を使うなら、その年輪にふさわしい家具をつくりたい。」との想いから、カリモクは木にこだわり、木の魅力を活かした家具づくりに取り組んでいます。カリモクは環境配慮として、違法伐採ではない計画植林材の活用を積極的に行っております。また国産間伐材をフェアトレードするなど林業貢献への取り組みも行っています。製造過程で発生した木屑は、集塵機でボイラーに回収され、塗装の乾燥や空調に有効活用しています。
この度カリモク家具では、環境配慮の一環として、カリモクグループの工場および倉庫施設の5ヶ所において、発電時に二酸化炭素を出さない、地球環境にやさしいクリーンなエネルギーであるソーラー発電に取り組みます。5ヶ所合計で、時間あたりの発電容量は2,953キロワット、年間では約327万キロワットを計画しています。(電気事業連合会による試算=1世帯3,600キロワットアワー/年で、一般家庭908世帯分の年間消費量に相当します。)
5つの施設のうち、岐阜キャビネット㈱および岐阜カリモク㈱が、平成25年3月内に稼動。そして、愛知県東浦町にある工場および倉庫での稼動は、5月以降を計画しています。設備投資にかかった費用は8億強となり、投資費用は電力会社への売電によって減価償却を計画しています。カリモクはこれからも、木にこだわる家具メーカーとして、環境配慮に積極的に取り組んでまいります。
カリモクグループ発電所
発電所名 |
設置場所 |
稼動予定 |
発電容量(kw) |
発電量(年)kw |
カリモク家具・皆栄 |
カリモク家具(株)
藤江倉庫 |
平成25年5月 |
998.4 |
1,142,852 |
カリモク皆栄・半田 |
東浦カリモク(株)
半田工場 |
平成25年6月 |
200.0 |
228,937 |
カリモク家具・緒川 |
カリモク家具(株)
本社工場 |
平成25年7月 |
998.4 |
1,097,037 |
岐阜キャビネット |
岐阜キャビネット(株) |
平成25年3月 |
592.0 |
631,289 |
岐阜カリモク |
岐阜カリモク(株) |
平成25年3月 |
164.0 |
174,884 |
合計 |
2,952.8 |
3,274,999 |
カリモク家具・皆栄発電所 設置写真
