カリモク60は、ナガオカケンメイ氏(※)が提唱する、企業の創業当時の原点商品を売り続けるブランディング活動「60VISION」の初の参加ブランドです。カリモク家具が創業以来、作り続けているKチェアやロビーチェアを核に、2002年9月にカリモク60ブランドは誕生しました。ロングライフデザインというコンセプトで、あえてトレンドに迎合せず、日本の真摯なものづくりを、現代の価値観にむけて再編集し、生活者へ提案する試みです。現在全国に90店のお取扱い先を持ち、その内2店が、(株)ケイ・ワークス直営のカリモク60ショップとなっています。
カリモク60ブランド誕生から10年を迎え、より多くのお客様へ、カリモク60の国産品質の良さをお伝えすべく、この度、アーバンドックららぽーと豊洲、阪急西宮ガーデンズに続き、3号店目となる「カリモク60」ショップを新宿にオープンする運びとなりました。交通の利便性の高い新宿へ出店することで、お客様にカリモク60と触れていただく機会を強化してまいります。また現在、全国にカリモク60をお取扱いいただいているお店がございますが、地方でのカリモク60の認知度を高める意味でも、都心立地でのブランド発信を積極的に行ってまいります。
このショップでは、100を超えるカリモク60のフルアイテムをご体感頂けると共に、家具のレイアウト相談などのコンシェルジュデスクも開設します。またパーツ交換などの長く使えるしくみが、カリモク60の魅力のひとつであり、自店他店での販売に関わらず、カリモク60を購入されたお客様からの、ご相談や修理相談などを行ってまいります。Made in Japanのものづくりを感じていただこうと、製造工程見本や道具も展示をいたします。
品揃えは家具に留まらず、同じくロングライフデザインの元に集った「60VISION」参加企業の商品も取り扱い、ロングライフデザインに触れていただけるショップとなっております。先の2店舗と異なり、複合施設内ではなく、路面店となることから、ワークショップや企画展など、ブランド浸透のため、直接ユーザーとの接点の機会づくりを積極的に行ってまいります。
※ナガオカケンメイ
1965年北海道生まれ。日本デザインセンター原デザイン研究所を経て 1997年ドローイングアンドマニュアルを設立。
デザイナーの視点で、デザインと消費を考える「D&DEPARTMENT PROJECT」を主宰。デザインを造形として捉えるのではなく、価値創造として普遍性を求めるデザイン活動を進める。企業の原点探しである60VISIONや、地域の原点探しのNIPPON VISIONなどを展開。
店舗概要
店名 |
カリモク60 新宿店 |
所在地 |
東京都新宿区新宿四丁目2番23号 新四curumuビル 1階 |
店舗面積 |
74.68坪 |
オープン予定 |
2012年4月6日 |
休日 |
無休(年末年始除く) |
営業時間 |
AM11時~PM8時 |
スタッフ数 |
店長以下6名 |
事業会社 |
株式会社ケイ・ワークス (設立は平成16年9月17日。ショップ運営会社として、現在4店舗のショップを運営している。) |
カリモク60
ショップの役割 |
●人口集積地において、直接お客様と触れあい、カリモク60ブランドの浸透を図ります。
●愛知県では対応ができないパブリシティ対応を、担って行います。ブランド発信基地として機能します。
●お客様とのつながりを保つため、リピーターをつくる商品開発を行っています。これらの新商品や関連販売アイテムを、自らお奨めすることで、工場のロット生産を安定させ、在庫の欠品防止を図ります。
●品質改善の要望を工場へ発信し、改善に努めます。
●自店他店での販売に関わらず、カリモク60を購入されたお客様からの、ご相談や修理対応を行っています。 |

