『あいちトリエンナーレ2010』は、新しいアートの動向を愛知から世界へと発信する国際芸術祭です。作品の多くは愛知でしか見られない新作または日本初演で、美術館や劇場のみならずまちなかへも飛び出し、都市の日常風景の中に魅惑的な光景を出現させます。
このような地域を挙げての取り組みに、創業以来愛知県で『ものづくり』を続けるカリモクも共感し、商品協力に至りました。
納屋橋会場と長者橋会場を中心に、通常は家具小売店様ではご体感いただけないWEB限定販売している「karimokuJP」シリーズが使用されています。中には、ミラノサローネのために特別に作られたモデルなども含んでいます。世界中の最新アートを、カリモクの家具に座ってゆっくりとご堪能ください!
あいちトリエンナーレ 2010 概要
■名称: |
あいちトリエンナーレ 2010/Aichi Triemmale 2010 |
|
■テーマ: |
都市の祝祭 Arts and Cities |
■芸術監督: |
建畠 哲 |
■会期: |
2010年8月21日(土)~2010年10月31日(日)[72日間] |
■会場: |
愛知芸術文化センター、名古屋市美術館、長者町会場、納屋橋会場
その他、名古屋城、オアシス21、中央広小路ビル、七ツ寺共同スタジオなど
|
-あいちトリエンナーレ 2010で使用されるカリモクの家具ブランド-
高いデザイン性と優れた「座り心地」を兼ね備えた、カリモクの新しいブランド。高度な木工技術が複雑な形状を可能にしています。
2007年、2008年の100% Design Tokyoに出展し、高評価を頂いたモデルを商品化、2009年10月30日よりwebにて好評発売中です。
ウェブサイト:
http://www.karimoku-square.jp/karimokujp/