お知らせ
2024.06.16 公開
家具のお手入れについて
家具のふだんのお手入れってどんなことをしたらいいのでしょうか。お客様からよくお問い合わせをいただくことをまとめてみました。
大切な家具を長くきれいにお使いいただくために、ぜひご参考になさってください。また、今のこの時期よりいっそう気になる、家具のアルコール除菌についてもまとめました。
■木部のふだんのお手入れについて■

基本はやわらかい布を使って乾拭きをしてください。
水拭きで落ちない汚れは、ぬるま湯で薄めた中性洗剤で拭き取ります。その後、水拭きをしてやわらかい布で乾拭きをしてください。
マイクロファイバータオルや化学ぞうきんは使用しないでください。
→「木部のお手入れについて」の詳細はこちら
■革張りのふだんのお手入れについて■

年に2回カリモク推奨のメンテナンスキットでお手入れをしてください。メンテナンスフリーの皮革はやわらかい乾いた布で拭いてください。
特殊仕上げの革については、ショールームにお問い合わせください。
(カリモク家具取り扱いの皮革のみ)
→「革張りのふだんのお手入れについて」の詳細はこちら
→「ふだんの汚れの落とし方について」の詳細はこちら
■合成皮革のふだんのお手入れについて■

ぬるま湯で薄めた中性洗剤で汚れを拭き取ります。その後、水拭きをしてやわらかい布で乾拭きをしてください。
■布張りのふだんのお手入れについて■

掃除機でごみを吸い取ります。汚れが付着している部分には、ぬるま湯で薄めた中性洗剤で汚れを拭き取ります。
その後、水拭きをして吸水性のあるやわらかい布で乾拭きをしてください。カバーリングタイプのものは、表示の通りにお洗濯をしてください。
→「布張りのふだんのお手入れと汚れの落とし方について」の詳細はこちら
■家具のアルコール除菌について(カリモク家具の製品に限ります)■
●木部
基本的にアルコール除菌可能です(ラッカー塗装は不可)。ただし、日常的に頻繁に行うことはおやめください。また、表面に傷がある場合も使用しないでください。
●革
アルコール除菌はすべて不可です。
●合成皮革
アルコール除菌可能です。ただし、日常的に頻繁に行うことはおやめください。
●布
アルコール除菌可能です。ただし、目立たない部分でテストの上ご使用ください。
【注意】
除菌製品の種類はとても多く、様々な溶剤が含まれています。ご使用の前に除菌製品の注意書をよく読み指示に従ってお使いください。
お手入れに関してわからないことがありましたら、カリモク新潟ショールームまでご連絡ください。
大切な家具を長くきれいにお使いいただくために、ぜひご参考になさってください。また、今のこの時期よりいっそう気になる、家具のアルコール除菌についてもまとめました。
■木部のふだんのお手入れについて■

基本はやわらかい布を使って乾拭きをしてください。
水拭きで落ちない汚れは、ぬるま湯で薄めた中性洗剤で拭き取ります。その後、水拭きをしてやわらかい布で乾拭きをしてください。
マイクロファイバータオルや化学ぞうきんは使用しないでください。
→「木部のお手入れについて」の詳細はこちら
■革張りのふだんのお手入れについて■

年に2回カリモク推奨のメンテナンスキットでお手入れをしてください。メンテナンスフリーの皮革はやわらかい乾いた布で拭いてください。
特殊仕上げの革については、ショールームにお問い合わせください。
(カリモク家具取り扱いの皮革のみ)
→「革張りのふだんのお手入れについて」の詳細はこちら
→「ふだんの汚れの落とし方について」の詳細はこちら
■合成皮革のふだんのお手入れについて■

ぬるま湯で薄めた中性洗剤で汚れを拭き取ります。その後、水拭きをしてやわらかい布で乾拭きをしてください。
■布張りのふだんのお手入れについて■

掃除機でごみを吸い取ります。汚れが付着している部分には、ぬるま湯で薄めた中性洗剤で汚れを拭き取ります。
その後、水拭きをして吸水性のあるやわらかい布で乾拭きをしてください。カバーリングタイプのものは、表示の通りにお洗濯をしてください。
→「布張りのふだんのお手入れと汚れの落とし方について」の詳細はこちら
■家具のアルコール除菌について(カリモク家具の製品に限ります)■
●木部
基本的にアルコール除菌可能です(ラッカー塗装は不可)。ただし、日常的に頻繁に行うことはおやめください。また、表面に傷がある場合も使用しないでください。
●革
アルコール除菌はすべて不可です。
●合成皮革
アルコール除菌可能です。ただし、日常的に頻繁に行うことはおやめください。
●布
アルコール除菌可能です。ただし、目立たない部分でテストの上ご使用ください。
【注意】
除菌製品の種類はとても多く、様々な溶剤が含まれています。ご使用の前に除菌製品の注意書をよく読み指示に従ってお使いください。
お手入れに関してわからないことがありましたら、カリモク新潟ショールームまでご連絡ください。